悩める飼い主

はしゃぐ姿は

こんなに

こんなに

こんなに

楽しそうなのに…
昨日も朝から、約1週間ぶりの頻尿がはじまり…
これが、ほぼ一日おさまらなかったのです。
私がお茶のお稽古に出かける午後4時過ぎまでの間に
トイレに通ったのはなんと17回。
いきみすぎるのか、大きい方も4回ほどする始末。
でも前回の病院のトラウマがあるので、なかなか決意できず、
とりあえず試しに外出してみようと心配しつつお稽古へ。
4時間家を空け、戻るとなんと…1度もしていない。
な〜んだ、治ったじゃん。と安心したのも一瞬。
私の顔をみたとたん、トイレに駆け込む湖兎子。
それから1時間の間に、これまでの我慢?を取り返すかのように
5分おきくらいにトイレに行って、いきんで一滴ずつしぼり出すことを
繰り返しました。こ〜と〜こ〜どうしちゃったんだよお。
「もう動揺せずに静観する」と宣言していたのもどこへやら、
私は心配でごはんも喉をとおらない心境(食べてるけど)
湖兎子がトイレをちらりと見るたび泣きそうな気分になるの(赤いスイトピーか)
おやつやおもちゃで気をひいたり、押さえつけてモフったり
とおせんぼしたり(これこれ)そりゃもういろんな策に出ましたが
ぶっちぎって行くのだもの…本にゃんのいきむ姿もとっても辛そうで。
ようやく午後10時にトイレ通いはおさまりましたが、
今朝は4時前に行っていたので完全回復とはいえないなあ…
食欲はあるし、走り回れるし、その他は異常なさげなのですがね。
涼しくなってからなんて悠長なこと言ってないで、
どこでもいいから獣医さんに飛び込むべきか。不安いっぱいで眠ったせいか
待ち合わせしている友人と会いたいのに会えない夢をみて
なんだか朝から疲れています〜そして今日は
朝早めからお出かけしなくちゃなのでした。湖兎子、たのむよ…
- 関連記事
-
- まだまだ (2012/08/31)
- 悩める飼い主 (2012/08/30)
- 1週間ぶりに… (2012/08/22)