fc2ブログ
Welcome to my blog

人慣れ、猫慣れ

びゅん
こういう写真も
びゅ
これからは撮れるかな?(じゃらし手・弟)

更新時間がまちまちなことからも、
私がまだ暮らしのリズムをつかみかねていることがわかるかと(苦笑)
部屋も片付けたい!すっきりさせて、行方不明のアレとアレを探し出さないと…
でも今週来週、すでに予定はびっちびち〜(^^;)

で、湖兎子とうちの家族です。
母も弟も、猫と暮らすのは初めて。なので、まったく扱いに慣れておりません。
湖兎子も未だに、一定の距離感を破られそうになると「かっ」という破裂音、
もしくは「ギャワン」と鳴いて威嚇するポリシーを貫き中。
(ごはんをもらう時は例外。苦笑)
この距離感がいつ縮まるのか、このまま縮まらないのか…
そうこうしている間についにusainu、来週、一泊出張でまる二日間近く
家を空けることが決定いたしました〜どうするどうなる!?

そして家といえば
家2
湖兎子と私が長い蜜月を過ごしたこのお家がついに人手に。
このカウンターによく乗ってたなとか
家1
ここにタワーがあってソファがあって…とか
思い出をたどると切ないけれど
前を向いて、新しい日々へ!がんばりま〜す


関連記事

Comments 12

いとうとしこ  
ファイッ!!

うははは、ことたん、まるっきりファイティングポーズやないけ~v-411
ある程度の距離間が今は心地良いのかも~で、ゆっくりじっくりその距離を縮めるのも楽しいかも~♪
お!遂にお泊り出張ですね?!うは~ドキドキ。
でも・ごはんとおトイレは見て貰える訳だし、その点は安心してお仕事できるかにゃ?
ああ…四条のusainu家、私も本当にお世話になりました。
こちらで一杯ご飯頂きましたね~有難うございました。
は~なんかしみじみ…
でもね♪オフイスusainu&宇治本邸も楽しそう~ええ、襲撃させて頂きますとも!(笑)。

2013/02/01 (Fri) 20:26 | EDIT | REPLY |   
きらちろママ  

湖っちゃんとジャラシで遊んでくれるなんて、弟さんステキだわ~(*^。^*)
今度、是非是非ぜひゼヒッ顔出しお願い~~(^O^)/
これからは、こんなファイティングポーズが見られるんですね~楽しみ~~
横からみると、襟巻が一層ゴージャスなんですね。
お泊り出張…気がかりかもしれませんけど、湖っちゃんはそれなりに弟さんと蜜月だったりして~
ポリシーなんて、食欲を前にしたらそのうち崩れるでしょうね(^^ゞ

マンション売れましたか!?寂しいような気もしますが、これからの暮らしを考えれば、ステップの一つですよ。
毎回書いているかな~お身体だけは気をつけて~(*^_^*)

2013/02/01 (Fri) 22:45 | EDIT | REPLY |   
ミカ姉  

不思議な時間に更新されてたので、久し振りにコメントなど(笑)
あの長い長い住所のusainu家も人手に渡るのですね、
一度は遊びに行きたかった☆
でも、ホントにこれもまたステップの1つですよね。
まだまだ新居では湖兎チャンとの新しい出来事が沢山生まれそうだし!
お、お泊まりかぁ・・・ドッキドキ!

2013/02/02 (Sat) 02:10 | EDIT | REPLY |   
ねこじゃらし  

弟さん、じゃらし手くださるんですね! ねこが珍しいのかな(^.^)
うちみたく、きっとすぐに湖兎子ちゃんにめろめろに〜♪
出張、いつも日帰りで慌ただしかったですもんね。お泊まりは醍醐味。
ちょびっと楽しく過ごしてくださいね〜。

2013/02/02 (Sat) 07:10 | EDIT | REPLY |   
みきたろう  

私も小梅が初めてだったから初めは
遊び方がわかりませんでした
でもなれてくると身に付いてきて…そういう時間がまた楽しいですよね!
すごく忙しそうですが
またお会いできるのを楽しみにしてます^^

2013/02/02 (Sat) 09:33 | EDIT | REPLY |   
amesyo  

長年住み慣れたお家が・・寂しいですね・・私も引っ越し時に歴史が走馬灯のように巡りましたが・・過去は過去・・新しい生活に前を向いてね。
そうそう何故か引っ越しの時何かが??行くえ不明にちゃんと入れたのに??早く見つかる様に・・
一泊・・でも安心して行けますよね~

2013/02/02 (Sat) 09:35 | EDIT | REPLY |   
miya  

「やんのか!おら!」なパンチ画像かと思ったら、じゃれてたのですね…。
お引っ越しされても思い出が消えることはないですし
何よりブログにこっちゃんとの歴史がしっかり残ってます!
猫との暮らし、私も知らないことだらけだった上に本もあんまり読まなくて
あらためて振り返ってみると猫ズに教えてもらったんだなぁ…というかんじです。
こっちゃんも、ベストな距離感を自分で見つけていくのでは?と思いますよ〜。
あ、既にごはんに関しては見つけてるみたいですね。

2013/02/02 (Sat) 11:24 | EDIT | REPLY |   
まさぽん  

そうですか、長い間湖兎子ちゃんと生活した部屋ですもんね〜。
感慨ひとしおですね・・。
お、usainuさん出張ですか。
湖兎子ちゃんどう出るかな(^^)

2013/02/02 (Sat) 15:38 | EDIT | REPLY |   
ゆきこ  

まあ、、まだ引っ越されてからそんなにたってないですものね。
そんなものかもしれません、、
自分が住んでた部屋が人手に、、、は私も経験しましたが
なかなか切ないものです。
そして、ついに一泊出張!
たぶん、、寝て待つ(私の留守中はそうだそうな)?

2013/02/02 (Sat) 15:45 | EDIT | REPLY |   
ハッブル  

猫って昔から、家につくけどヒトにはつかない、って言いますからねえ。「食うものがある、寝どこがある、なぜかあなたもそこにいる」のが猫。
usainu母さんはともかく、母上様弟君は「なんでいるの?」状態、しばらく続くかも…ですね。
あら、お泊り出張ですか。ことたん、それで母上様たちとの距離が縮まるか!?
私も過去何回かお引っ越ししましたが、一度離れてしまうとあんまり…なタイプみたいです。
去年まで住んでたお家、20年ほどいましたが、そういうタイプなのでそんなに感傷はなく…。ま~事情がアレなんで…いや普通はアレだからよけいに…?あ~よくわからん。

2013/02/02 (Sat) 19:44 | EDIT | REPLY |   
CAT.  

ことちゃん、見事な左ストレート!!
思い出の一杯詰まったお部屋を引き渡すって、じーんと来ますよね。。。
そしてついに1泊のお留守番、どうする、ことこ嬢?!

2013/02/03 (Sun) 02:31 | EDIT | REPLY |   
usainu  

>としこさん
さあ、お泊まりの間に距離は…そのまんまだろうな。
でも私以外の人間がさわることができないというのは
万が一を考えると都合悪いよね〜
春のご来襲、楽しみにしています。…が手作り市の日程、
私も勘違いしていて…ごめんなさい〜

>きらちろママさん
顔出し?なに恐ろしいことを。
まだまだ距離感がつかめない家族と湖兎子でした。
じゃらしもみんなへたくそですよ。
マンション、なんとか年内に売れたのでよかったです。
(だからさらに忙しさが〜)
とにかく気を張ってるうちは倒れないですよね、たぶん。

>ミカ姉さん
お忙しいなか、ようこそです〜
ほんとに、ミカ姉さんにも来ていただきたかったな〜
さて、新居ではどんな伝説?が生まれるのでしょう。
まだまだこれからですよね。

>ねこじゃらしさん
まだ猫にはこわごわ接してる感じです。
「ぬいぐるみやな」とは言ってますけど^^;
さっそく、友人との食事をセッティングしました。
この出張がうまくいったらそのうち旅行も!?

>みきたろうさん
とはいえ、うちの家族、必要以上にかかわろうとはしないので
やはり慣れるのはなかなか難しいかも〜
おうちにゃんこ展、行きましょうね〜

>amesyoさん
一人暮らしをはじめてから、引っ越しは3回しましたが
どのうちもそれなりに楽しくて思い出いっぱいだったので
一つの時代が終わる感じで寂しくなります。
探し物、残るはあとひとつ…しかも一番なくすと困るもの^^;

>miyaさん
ほんの少し、おあいそ程度でしたけどね^^;
たしかに、マンションでの後半5年間はもうええやろというくらい
記録に残っておりますな。
そう思うと、引っ越し後のばたばたもちゃんと記録しておいたら
おもしろかったのにな〜と悔やまれます。
ま、そのうち…といいつつ、春になるのか…?

>まさぽんさん
しかし湖兎子以前の生活があまり思い出せないのです。
毎日、何して暮らしてたんだろ(苦笑)
不安いっぱいの出張で、気分としては2泊したいくらいなのですが
そこはがんばって帰ってくることに〜

>ゆきこさん
そういえば実家を売却したこともありますが
そんなに住んでいなかったこともあって今回ほどの
感慨はなかったな〜やはり自分の…となるとまた違いますね。
たしかに湖兎子、私のいないときは寝ているらしいです。

>ハッブルさん
そのいわれも、なんとなく最近の家猫には当てはまらない気がします。
ハッブルさんちもそうだったように、意外と順応性が高いのでは…
そして湖兎子は確実に私についています(ほんまか?)
ハッブルさんのそのクールさ、かっこいい!
AB型はかくあるべし!ですよ(^^)

>CAT.さん
もっとピントが合っていれば…
早くカメラでばしゃばしゃ撮りたいです〜
お部屋にはいっぱいありがとうを言ってきました。
お留守番報告、楽しみにしていてください〜!?

2013/02/04 (Mon) 08:02 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply