fc2ブログ
Welcome to my blog

さて、どうなるか

にんこ
同じシチュエーションばかりですみません。
なにせまったりタイムはたいていここにこもってるもので…^^;

しかし昨夜はさあ寝ようと電気を消したとたんおトイレタイム。
ちっ、と片付けに行くと「ちべたっ!…!!☆☆@@」床、びしょびしょ。
豪快におトイレからあふれ出させておりました。
やったな、久々に立ちショ○…^^;ま、頻尿になることを思えばなんくるないさ〜


さて、GWといえども、暦どおり、もしくは暦関係なく働く方も多いですよね。
私のお仕事もたいていそんな感じで
「じゃ、これ休み明けアップで」とオーダーされても
「がんばりまっす」としか言えないのであります。
でもまわりはお休み、やっぱり今しかできないことや会えない人も!
そんなわけで、公私とりまぜ激走の日々。しかもGW明けのお仕事も
びっしり…ということで、さーて、次回更新はいつになるのか…
という状況になりつつあります。
ただでさえ滞っているご訪問やコメ返しも、いっそう気まぐれになりそうですが
どうかご容赦くださいね。(もういちいち言わなくていい?)

どうなるか、でもひとつ気になってるのがこれ。
にんじん1
オシャレのかけらもないusainu家キッチンの窓辺。
このうにょーんと伸びた茎は?
にんじん2
先っぽには花?なんだと思います?

これ、なんとにんじんの切り落とした端っこから出た葉。
放ったらかしにしている間に、こんなに成長してしまいました。
花、咲くのかなあ…

では、働いている方も、お休みの方も、楽しい毎日を!
関連記事

Comments 16

まさぽん  

はい、以前良くいわれましたね。
週明けよろしく、とか連休明けに〜とか。
「じゃ、巷の休みの間にやっておけ」ってことですね〜、
と心の中で呟いておりましたw
一番しんどいのは、正月明け、ってヤツですよね(^^;)
湖兎子ちゃん、枠外にやっちまったんですか?
ウチでもルナがよくやっちゃうので、
ハーフカバー付きのトイレに替えたんです・・。
でもまだ漏れるので、トイレの下にはペットシーツが必須です。
では、公私激走の日々、頑張ってくださいね♪

2013/05/01 (Wed) 10:43 | EDIT | REPLY |   
千  

お仕事がないのも困るし、あるのも時には困る

しかも、お仕事はまとめてやってくるのよね

頼む方は、休み明けに出来上がってると助かるけど、作る方は本当に大変しょうね

更新も、コメ返しもお暇な時に!
ちょっと淋しいけどね(笑

2013/05/01 (Wed) 11:38 | EDIT | REPLY |   
倒れない程度にファイッ!  
いとうとしこ

きゃ~♪洗って絞ったマフラーみたいなことたん、可愛いっv-10
(・・・褒め言葉か?)
そうそ、どーゆー訳だか仕事って固まってやって来る・発生するのよね~。
だけど~毎度言うけれど、自分の体が一番、無理しすぎはダメですよ~
千様のおっしゃるとおり、更新もコメ返しもお時間のある時に楽しんでね♪

2013/05/01 (Wed) 13:09 | EDIT | REPLY |   
いとうとしこ  
↑書く所間違えた

あはは!名前とタイトルの欄、逆じゃ~!どこぞのボクサーがコメしてんのかい(笑)。
結構皆さんもやっちゃうよね~仲間~(*^。^*)

2013/05/01 (Wed) 13:13 | EDIT | REPLY |   
ゆきこ  

こちらも連休明けアップの仕事が入っております。
そのぶん他で休むからいいわい!って言えるのが
いいのかどうなのか、、、。
にんじんから、かわいいのがでましたね!
ウチは、ダイコンから芽がでて花も咲きそうだったのに、、、
猫達にへしおられました、、、。

2013/05/01 (Wed) 14:12 | EDIT | REPLY |   
みきたろう  

やはりお仕事もあってゴールデンとはいかないのでしょうか
たいへんですね〜
更新いつでも楽しみにしています〜

にんじんの花って何色やろ…
連休の間の三日間 なんかやるきない〜(いつもですが…)

2013/05/01 (Wed) 15:14 | EDIT | REPLY |   
amesyo  

お~床にでしたか・・床で良かった?かなぁ~
家は小はちゃんとするけど
大は見て無いと場外です・・(笑)
どっちが良いか・・両方いやだよね

2013/05/01 (Wed) 15:15 | EDIT | REPLY |   
ねこじゃらし  

いや〜…。フリーの方も大変ですね。
ですが、ご存知のとおり暦どおりの進行というのは会社員でも大変ですよ(涙)。
むしろ休みの間に淡々と仕事したいっていうか…。
働くとはイロイロですが…ご無理なさらずブログは適当に、リアル生活を楽しんでください〜。

人参の葉、不思議な育ち方してますね。
もっと葉がもしゃもしゃなりそうなのに^^
どうなるんだろ?

2013/05/01 (Wed) 15:57 | EDIT | REPLY |   
きらちろママ  

公私ともに充実しているのはいいことですが、激走となると…無理せず頑張って~(^O^)/
ちょっと手を変えると最強になるusaさんですけど(^^ゞ
コメ返しや訪問など気になさらず、時間のあるときに楽しみながらやれればいいんですよ(*^_^*)

にょ~んと出た湖っちゃんの手足が可愛い~(^_-)-☆
トイレの下と、できれば周りにもペットシーツを敷いておくと安心かもね(~_~;)

2013/05/01 (Wed) 22:58 | EDIT | REPLY |   
髪の毛お化け  

ラグって、じっとしてるか爆走しているかどちらかじゃないですか?(笑)
ことちゃん、アンヌイ〜☆

にんじん、葉っぱも花もかわいいですよね(← 家庭菜園のち、放置、のち開花経験アリ)
花が咲くと・・・驚きの香りを放ちますよ☆

2013/05/01 (Wed) 23:46 | EDIT | REPLY |   
ガブママン  

きゃ~!!可愛い猫かごさんにインする可愛いことちゃん(^_^)!!
ニンジン、なかなかいい感じに育つのですね
花が咲くの楽しみですね~。
あはは!踏んじゃったのね。
うちはカブくんが オチリがトイレから出た状態で
ウンpすることがあって 
それが暗い洗面所なので 非常にキケンです(^_^;)

お仕事、頑張ってくださいねv

2013/05/02 (Thu) 07:26 | EDIT | REPLY |   
たまら  

こっちゃんのはみだましたあんよが、せくすぃ~だわ (´д`)
前に、ニンジンのはっぱの天ぷらを食べました。サクサクして美味しかったデスよ

2013/05/02 (Thu) 12:18 | EDIT | REPLY |   
CAT.  

フリーでのお仕事って、自由なようで自由じゃない、ってところでしょうか(^^;)
でも世間はお休みモードだし、無理しすぎないで頑張ってくださいね!

2013/05/04 (Sat) 23:58 | EDIT | REPLY |   
只野緑  

「じゃ、これ休み明けアップで」・・・ある意味、
正確でない日本語が、虚しく心に木霊する瞬間かも。
いや、お仕事が沢山来られるのはいいことですが。
私は、連休終盤、本日お休み。
近所でやっている、フラワーフェスティバルのメダカすくいだけ、
今からちゃちゃっと行って、エントランスのメダカ鉢に、
入居者を募集して帰って、もう一度寝るぞ~!

ニンジンの水栽培?凄いです!そこまで成長するとは!
花が咲いて、種が採取でしたら、
子供が育てられるかな???

2013/05/05 (Sun) 10:44 | EDIT | REPLY |   
ハッブル  

私もちょっとお持ち帰りの仕事があったり、半分お仕事のようなお出かけがあったりして、GWとはいえ丸々のんびり遊べないのが辛いところです。
私はGWあけのお仕事再開がもっとコワイ~。
お互いなんとか乗り切りましょう~。
ニンジンすごいですねえ~。芽が出始めてると、水栽培にしたりしますが、こんなに伸びて花までつけたことないです。すごいなあ~。
こっちゃんの猫かご、かわいい~。うちはこういうところはいってくれるのかなあ?

2013/05/05 (Sun) 20:08 | EDIT | REPLY |   
usainu  

いや〜長らく放ったらかしですみませんでした。

>まさぽんさん
…ということは今は言われないのですね〜
私はいつになったら…うーん、変わらない気がする。
ま、「宿題」は緊張感を保つもと、と自分に言い聞かせてん
なるほどペットシーツ。アドバイス、ありがとうございます!

>千さん
でもいちばん辛いのは働いても働いても
儲かってないことを実感する瞬間かも〜(爆)
このブログも、放置するとクセになりそうなので
新しいやり方を考えねば、と思っております。

>としこさん
うまいたとえだ(^^)
汚すぎるラグドール、といつも心で呼んでおります。
この連休は仕事とプライベートを並行して…だったので
楽したいへんでした…
タイトルと名前欄、やはり間違いやすいんですよね〜
テンプレ変えどきかな…

>ゆきこさん
ですよね。がんばりましょー(て、連休終わるし〜)
にんじん、また成長しましたよ。
大根か〜今度やってみよ!

>みきたろうさん
楽しいこともいっぱいだったのですが、
頭から離れない仕事もあり、Kaorinさんの新しい市がのぞけなかったのも
残念すぎる〜ああ…京都に住んでたらな…

>amesyoさん
見てないと…というところが知能犯ですよね。
大はまだ処理が楽な気がします〜
小はニオイも残りそうで…^^;

>ねこじゃらしさん
お言葉に甘えて?楽しませていただきました。
ねこじゃらしさんの連休も楽しそうだったわ〜
にんじん、まさかこんなになるとはびっくりでした。
後日談、またアップしますね〜

>きらちろママさん
ノルマとミッション満載の連休だったので…て、
あとまる一日でどれだけできるかが勝負です^^;
やはりここでもペットシーツアドバイスが!そうします〜
しかし見た目がねえ…オシャレなペットシーツがあればいいのにと思ったりして。

>髪の毛さん
1歳まではね(笑)うちは爆走は一日でのべ5分もないです〜
凶暴なんですけどね(爆)
驚きの香り!?楽しみにしてるんですけどまだ放たれておりません。

>ガブママンさん
最近ほんとにお気に入りだったのですが、気温上昇とともに
かごイン姿も見られなくなりそうです。
暗い洗面所に転がるブツ…それは危険ですね。
お仕事、憂鬱だけど頑張る〜

>たまらさん
そうそう、普通は葉っぱの段階で食べるのよね。
天ぷらいいな〜ちっさな人参をはっぱごと食べるのもおいしい。

>CAT.さん
いやあ〜でもお勤め人の方もたいへんですよお。
でも労働があるからこそ、自由な時間が楽しめるのですよね。

>緑さん
あはは、「休み」の主語がどこにあるかの問題ですよね。
緑さん、今回のお仕事もなんとなく楽しそう…
種をとる!その発想はありませんでした。頑張ってみようか〜

>ハッブルさん
こちらは仕事をまったくしない日も数日…が、
そのぶん、他の日に鬼気迫る感じでやらなければ!デス。
そして本格的仕事再開…5月病になりそう。(何をいまさら^^;)
猫ハウス、こんなに入ったのは初めて。高床式にしたのが
功を奏したようです。ぴーちゃんねーちゃんが入ったら可愛いだろうな〜

2013/05/06 (Mon) 06:50 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply