fc2ブログ
Welcome to my blog

祭のあと


気がつけば初登頂
DSCF1011.jpg
足場が悪いにゃん!

↑いつもはラジカセを置いている場所、おろしたとたん
めざとく飛び移っておりました。お祭気分か!猫鉾か!

天井までのタワーやら長い廊下やらがなくなり
すっかり運動不足気味の湖兎子。
階段の上り下りは気が向かないとしないのです。
で、体重もすっかりリバウンド気味…めざせ!夏痩せ。飼い主とともに。

昨日の巡行は、ちらっとだけ鉾が戻ってくるのを見ました。
ほ4
ランチタイム。長刀鉾はすでに戻って落ち着いた感じ。

そのまま四条烏丸に足を伸ばすと〜おう、まだ交通規制中だ。
ほ3
このオフィス街に歴史遺産が居並ぶ雰囲気が好きなんですよね〜
ほ1
鶏鉾はちょうど戻ってきて辻回し(方向転換)の最中。
みなさんヘロヘロですがアップテンポのお囃子でがんばってはります〜
事務所で用事を済ませ、再度通りかかると
ほ2
長刀鉾はすでに骨組みに。
今年もあっという間だったな。また来年ね〜
(でもじつは祇園祭は今月いっぱい続いているという事実)

そして京都もいよいよ夏本番。(というか、とうに夏だったけど)
私も明日から遠出や出張がたて続けの日々。
土日はなんと、名古屋一泊出張です。
知る人ぞ知る記念の一日(^^;)、まさか名古屋で過ごすことになるとは…感慨無量。
というわけで、次の更新はいつになるかわかりませんが、
みなさん、暑さに負けずにがんばりましょうねえ〜
関連記事

Comments 16

きらちろママ  

このラックの高さがわからないんですけど、湖っちゃんが飛び乗るのにいい感じだったら、ペットベッドがクッションを置いてあげたら、よさげー(^。^)
それとも、この足場の悪さが冒険心をそそるのかな~(^^ゞ
上下運動のためにも、この場所は湖っちゃん専用に決定(暫定)!こんなにいい顔しているし~(*^。^*)

祇園祭りは、さすがの人ごみですね~。でもいつか行ってみたいな~(*^_^*)
出張お疲れさまです。記念日の夜は、どなたかとごいっしょに?
それとも一人で乾杯?こっちも勝手に祝杯あげておきますね~(^_^;)

2013/07/18 (Thu) 22:29 | EDIT | REPLY |   
ブッキーとしこ  
ちと淋しい~

そうなのよね~「う~人混みがぁ~」とか言いつつ、終っちゃうとちと、もの哀しいのがお祭り・・・って、そうそう、祇園祭って実はまだまだ続くのよね~奥が深いぞ京都!
わ~記念日は名古屋ですか。折角ですから味噌カツ~!八丁味噌アイス、あれば是非!(昨年からずっとハマってます(*^。^*))
ゆっくり出来るのなら、フランちゃんトコまで足を伸ばしたい所ですね~。
どうぞ気をつけて行ってらっしゃい~!

2013/07/18 (Thu) 23:36 | EDIT | REPLY |   
CAT.  

祇園祭、いつか行ってみたいな(^^)
おお、名古屋に一泊ですか!
食べなきゃいけないものが沢山あるから大変ですよぉ~(^m^)

2013/07/18 (Thu) 23:59 | EDIT | REPLY |   
amesyo  

私は毎回長刀の巡行を見てから新町に行きます
新町は細くって本来の京都の町家を通る鉾が見られるからそれに辻回しも見られる穴場ですよ~来年はどうそ~

2013/07/19 (Fri) 11:21 | EDIT | REPLY |   
シュウママ  

お久しぶりですぅ~

先程から暫くぶりにブログ巡りツアーをしているのですが
いやぁ~、まるで浦島太郎(笑)

usaさんもご多忙のご様子ですね~
毎日暑くて大変ですが、お体に気をつけつつ
頑張って下さいね~

湖兎子ちゃんの頻尿は治まりましたか?
心配ですね・・・
早く良くなりますように・・・e-459

2013/07/19 (Fri) 13:55 | EDIT | REPLY |   
ゆきこ  

あ、、その場所はぜひお嬢様にゆずってあげてください。
定番に場所になりそうな予感。
あら、土日はおウチにいないのですか、、、
名古屋も暑いですよ〜
お留守番が無事すみますように。

2013/07/19 (Fri) 19:17 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/07/19 (Fri) 21:04 | EDIT | REPLY |   
みきたろう  

これから又お忙しいのですね!
ほんとにスゴイなー!お身体元気でのりきってください~
私もがんばろo(^-^)o
ことたんエエトコまた見つけたね~

2013/07/19 (Fri) 21:26 | EDIT | REPLY |   
ねこじゃらし  

今年はKBS京都を観る間もなく…。
あっという間に送り火、夏終了、なんでしょうか。さみしい…。

今度は名古屋ですか!
前回は宿泊予定が日帰りでしたから行きたいところにも行けずでした。
いいなあ~、お仕事お忙しいと思いますが楽しんできてくださいね♪

2013/07/19 (Fri) 21:59 | EDIT | REPLY |   
まさぽん  

湖兎子ちゃん、足場が悪くても
初制覇、したかったんだね〜。
記念日、なんだろう。
とにかく名古屋なんですね〜。
いってらっしゃいませ♪

2013/07/20 (Sat) 12:29 | EDIT | REPLY |   
ハッブル  

もう名古屋からかえってこられたかな?
名古屋も暑かったんでしょうねえ。お疲れ様です。
なんか「上の方」でスペースが空くと、とりあえずは、しばらくネコが占拠するんですよね。
↓奈良に来られてたんですね。ヘビオさんの作品、見たいなあ~。
そうそう、宇治は奈良に近いんですよ。いつでもお声かけてくださいな。(平日は夜のみですけど^^;)
そうそう、去年、あっつ~い日に祇園祭のいろんな鉾、見せてもらいましたよね。あれはあれで祇園祭らしいんだけど…。

2013/07/21 (Sun) 22:32 | EDIT | REPLY |   
apollodia  

祇園祭だったのですね。
京都らしく雅な雰囲気だと思います。
TVのニュースでちょこっと見た気もします。
お囃子の音、いいですね。


2013/07/21 (Sun) 22:38 | EDIT | REPLY |   
miya  

ほんとに、お引っ越しされてから東奔西走ってかんじですよね。
うーん…知る人ぞ知る記念日…私のええかげんな記憶では
usaさんは蟹座だったような気が…ってことで
7月20日はusaさんの生誕記念日!に一票です。
いやそれぜんぜんちゃうし、だったら失礼しました!ってことで。

2013/07/22 (Mon) 18:16 | EDIT | REPLY |   
usainu  

>きらちろママさん
タワー最上段と同じくらいの高さで、飛び移るのにちょうどよかったようです。
前のマンションの時も、子ニャン時代からよく乗っていたラックなのですが^^
う〜この場所も占領されるのか!?ますます「ことこの部屋」だ〜

祗園祭、平日ならば比較的大丈夫だったり…
心が決まったらご連絡くださいな(^^)ベスト日取りをご教示いたします。
記念日は、行動をともにした女性社長さまとふたりで祝杯でした。

>としこさん
なかなかお神輿とか神事を観に行く余裕がないのがザンネンです〜
近いのにね。
名古屋グルメは、かろうじて味噌かつときしめんを制覇。
flanmamaさんや、名古屋在住のひめさんにもお逢いしたかったのですが
次回持ち越しです。

>CAT.さん
いつか実現したい京都オフですね〜
名古屋滞在はバタバタで、あまりグルメを楽しめなかったかも…
やっぱりプライベートで行くのがいいな。

>amesyoさん
新町通り、いいですよね〜何十年も行ってないわ。
はい、来年はきっと!!

>シュウママさん
ほんとに暑い!口をひらくとそれしか言ってない。
シュウママさんもいろいろタイヘンですがバテないように…
湖兎子の頻尿…根深い問題です。
時々、シュウママさんならどうされてただろうと考えます…

>ゆきこさん
けっこう不安定なラックなのでそれが心配なのですが〜
名古屋、暑かったです。
でも戻って来たらもっと暑かった。
お留守番中は、ほとんど寝ていたという湖兎子でした。

>鍵コメさん
今回は本当に残念でした。でもきっと、また、近々っ!!

>みきたろうさん
コンスタントに忙しいのではなく、わーっと嵐のように忙しく
おさまったと思ったら次の嵐…の繰り返しで
働けど働けどもうかっていません。(言うな〜)
ま、湖兎子が元気でいてくれることが一番です。

>ねこじゃらしさん
KBS、そちらでも入るんでしたっけ。ぜひ来年は録画してご覧ください(^^)
ねこじゃらしさんがアップされていたういろうがおいしそうで、
探して買おうと思っていたのにそんな時間も気力も
残っていませんでした〜やはりプライベートで行きたいな。

>まさぽんさん
実は子にゃん時代にも制覇しているのですが、
この体重になってからは珍しいかも…
ちょっとヤワなラックなので、心配ではあるのです。
名古屋、暑かった…なんの記念日だかはバレたかな?

>ハッブルさん
命からがら帰ってきて、早々に別仕事の締切に追われております。
(今やっとひとつ出して小休止)
奈良町、ハッブルさんをお誘いしようか悩んだのですが
直前まで行くかどうしようか微妙だったので断念。
でもお誘いすればよかった〜次の機会こそ、ぜひご一緒してくださいね。

>apollodiaさん
宇治に行って寂しいのはお囃子が聞こえなくなったこと…
いつもこの時期、暑いけれどお囃子に癒されていたので。
でも、こちらはもうじき花火大会です。ベランダから見えるかな〜

>miyaさん
引っ越したら、仕事も少しスローペースにして…という目論見の
逆逆をいきふりまわされています。
ええ、トシをひとつ重ねても走れるうちに走っておけ!ということなのですね。
「ゆるゆる」とか言わずにがんばりますわ〜
ありがとうございました。

2013/07/23 (Tue) 18:52 | EDIT | REPLY |   
いとうとしこ  
おつかれさま~!!

ホントだ、確か「今年はゆるゆると」って言ってたのにね~
きっと今年は「走っとけ!」って事なんでしょうね、お互いに(苦笑)。
でもでも!しつこいけれど、無理しすぎは禁物よっ♪
更新は「ゆるゆる気長に」楽しみにしていますので、マイペースでね♪

2013/07/23 (Tue) 23:59 | EDIT | REPLY |   
usainu  

としこさ〜ん
ありがとう!運気の流れに逆らうことなく、
できる限りがんばります。
辛いことも、体験してしまうと次から「辛い」のハードルが
上がる(=多少のことは平気で乗り越えられる)ことも
よくわかったここ1年…でも、楽しいこと優先で!
待ってくださる方がいる限り、更新もがんばりまーす。

2013/07/24 (Wed) 08:29 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply