fc2ブログ
Welcome to my blog

なんだろね(泣)


暗いトーンは
DSCF1919.jpg
意図したものではありません。

今日書こうと思っていたネタがぶっとんでしまった出来事。
そーれーはーusainu帰宅後、久々に家族で囲んだ夕餉の席で発表された。
…というか、始まっていた夕餉にusainuが参加したのですが、
開口一番、弟が「湖兎子、さっき爪とぎでウ○コしてんで」「!」
…食卓に最もふさわしくない話題を切り出す弟も弟ですが
これは聞き捨てなりませんとも!
「何〜っ!?どういうこと!?」

このところ、食欲魔人ぶりに拍車のかかっている湖兎子、
家族のだれかが食事をしていると、すかさず「自分も」と
やってきて、お皿にカリカリを入れてもらうまで
執拗に鳴き続けるので、私も家族もなかなか毅然とした対応ができません。
ひどいときには、usainuが帰宅した夕方の時点で
その日の割当分を食い尽くしていることも。
(湖兎子はそのあとさらに食卓につくusainuと一緒に夕食をとる気満々、
というかカリカリがないと大暴れ)

しかし、本日は「お母さん(=usainu)帰ってくるまで我慢しー!」と
usa母に一喝され、すごすごと自室に帰ったというのです。
ところがそれもつかの間、またキッチンに来てわあわあ騒ぐので、
usa母が部屋に行ってみると…爪とぎの上にころんとひり出したものが…

…腹いせ?^^;

「もーなんでそんなことしたん〜!」怒っても後の祭り。
その後、私と一緒にご飯を食べ終え、
やっと満足したのか、さっさと姿を消したかと思ったら
今度は正規の猫トイレで健康的な正規のブツをひりだしておりました。

…やっぱり先般のは腹いせ?^^;

ここ数日、ねこじゃらしさんちのタビーちゃんのチッコテロ問題が
他人ごとじゃなくあれこれ考えておったのですが
それを実証するできごとがこんなに早く起こるとは。
しかも攻撃法を変えて…ね〜え…

ヤツの第一要求はただひとつ、「ごはん」であり
それは健康上なんとしてでも阻止せねばならぬのです。
はあ〜…ほんとにもう。まあ、めげずにがんばりましょうねえ。

さて!気をとりなおして、いよいよ明後日から始まります
保護犬写真展「ひとつの命—それからー」in代官山。
万障お繰り合わせの上お運びくださいませ〜

代官山T-SITE GARDEN GALLERY 『Early X'mas Dog Life Festa
11月23日(土)、24日(日)(11:00-18:00) 
関連記事

Comments 6

いとうとしこ  
雲湖花子?!

うはははは!「ほら、出したから食べてもいいのっ!」ってカンジだったん?ことたん。
そうなのよね~私も寒くなると道産子、脂肪蓄えモードで(冬眠前の熊モード)、もう、アホ見たいに食べています・・・・あ~重くなると股関節膝腰に悪い~ヤバイな(汗)。

そうそ、いよいよ今週ね、写真展東京開催!たくさんの方に見てほしいにゃ~♪
usa様。お江戸も寒いから暖かくしていらしてね~!!

2013/11/21 (Thu) 21:26 | EDIT | REPLY |   
きらちろママ  
No title

ははは~弟さんのその感性、好きです~(*^。^*)

ねこじゃらしさん宅のタビーちゃんのことも、湖っちゃんの件もそう思ったのですが、猫は人と違って純真無垢だから、そんな露骨に嫌がらせなんてしませんよ。
ご飯が気に入らないからって、砂掛けやそれに近い行動することはありますけど、チッコやう○こで嫌がらせしようなんて気持ちはないと思いますよ。
きっと、何か深い訳があるんですよ。
深くなくても、ここで出したら気持ちいいかも~(^^ゞくらいの訳が・・・。
少なくとも、飼い主を困らせようなんて考えはないと信じていますから。
usaさんが留守で寂しかったのかな~。
湖っちゃんもタビーちゃんも、病気でないのなら温かく見守ってくださいね。

いよいよ明後日からですね。たくさんの方に来場していただけるといいですね(^O^)/

2013/11/21 (Thu) 22:55 | EDIT | REPLY |   
flanmama  
No title

あらら、湖兎ちゃんったら!

でも ねこじゃらしさんとこのnoraさんのコメントで
決して嫌がらせやあてつけではないと知りましたし、
なんとか対処法を考えなくてはなりませんね
愛情もって根気強く・・・
難しそうですけれど(人間のほうがめげてしまいそう)
湖兎ちゃんのためですものね

お母様や弟様がいらっしゃるから安心って思ってくれるといいのにね。

そうしたらusa様も安心してどこへでも行けるようになりますね
まずは東京・・・・?
たくさんの方に見ていただけますように・・・


2013/11/21 (Thu) 23:31 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/11/22 (Fri) 08:58 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/11/22 (Fri) 13:51 | EDIT | REPLY |   
usainu  
No title

>としこさん
出したから…そーかも!!
道産子も長毛猫も冬モードなのかな?
通年食欲魔人の私こそ、反省が必要なのですが…
お江戸、寒いの!?
こちらは一瞬寒いかなと思うのですがちょっと歩くと大汗…悩む〜

>きらちろママさん
なんとしてでも報告したかったようです(苦笑)
猫は純真無垢…うちの子に限ってにわかには信じ難いそのお言葉(苦笑)
ま、ま、そーでしょうね。
新しい爪とぎ、今晩届く予定です〜

>flanmamaさん
ま、わが家は守るもののないボロ家なので家族全員
「面白い子や〜ははは」で済んでいるのが救いかも^^;
前のおうちでは5年間粗相したことなかったので、
何らかのストレスがあるのかな…と私は心苦しいですが。
いろいろ不安を抱えつつ、公私ともに外出が増えております^^;

>鍵コメさんその1
ご丁寧にありがとうございました。日本郵便、ええ仕事しまんなあ。

>鍵コメさんその2
大変な中でいろいろお気遣いありがとうございます。励ましメール、がってんだい!

2013/11/22 (Fri) 19:18 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply