感動もとい爆笑の再会

さあ、お撫でなさい!…ここに至るまで小一時間(^^;)
はーやっと大きい画面で更新できる〜。
…はい、昨夜遅めに、無事京都に戻ってまいりました。
東京での日々は予想以上にお仕事がたいへんで、万が一体調崩したら
どえらいことになる!という緊張感も手伝って、
実は湖兎子を懐かしむ心の余裕がなかったのです。自分でも想定外なほどに。
夜もいつも以上に安眠してすっきりと目覚め、快調に過ごした5日間でした。
でも…ある時は電車で向かい側に座ったおっさんが
スマホを両手でカリカリ高速スクロールしている姿に
湖兎子のPCカリカリの仕草がリンクして見えてぐっときて
(決しておっさんにぐっときたわけではない)そんな自分に驚いたり、
最終日、「今晩は湖兎子に会えるんだ」と思ったとたん
心がふわあ〜っと溶けるようにあったかくなって
ああ、無意識に気持ちを封印していたんだなと実感しました。
そんな思いを抱えつつ、半ばダッシュでわが家へ。
いつもなら玄関の鍵を開けている段階でにゃーにゃーお帰りと叫ぶ?
湖兎子の声が聞こえるのですが…扉を開けたら、柵の向こうに
冷静な顔で無言で座る猫一匹。
「ことこ〜!!」一応頭こっつんはしてくれたけど…
くるりときびすを返して奥から出てきた母にすり寄るではありませんか。
以下、全ブレですが臨場感をお楽しみください。

母に寄り添うように戻ってきたかと思ったら

これ見よがしに母にすり〜
「ことこお」と声をかけると儀礼ていどにごっちんして

またきびすを返し

私の顔を見ながら母にすり〜
まるで「私たちこんなに仲よしになったの」と訴えんばかりに^^;
母曰く、「あんたが居ないときはこんなこと全然しなかったし
さわらせてもくれなかったのに」…おいおい。
部屋に入ったあとも、にゃんとも鳴かず、少し離れた場所から
恨みがましい顔でじーっと見つめてるんですわ。ややこしい奴やのお。
で、メイン画像はその後、無理矢理裏返してモフった時のお顔。
…まだ完全に心を許してない?
その後、布団を敷いて寝る態勢になっても

足元から見つめ続ける…^^;なんなんだよお〜無言の抗議?
この後、カリカリをあげて一生懸命あやまったら、何度もすりすりに来て、
傍らでひっついて寝てくれました〜ようやく甘えん坊復活!どんだけ難しい子やねん!
夜中は何度も起こされ、今日はいつも以上にわがまま全開で仕事の邪魔をされましたとさ。
おまけ・出張中の私の癒しその1

バレンタインにとしこさんからいただいた恒例?ガーニャのコトコレート。
そして出張後、ようやく受け取れたamesyoさんからの愛のたま駅長。

バレンタインに届くよう送ってくださったのに、なんと「宛て名不明」で戻ってしまったそうな!
住所拝見しても、間違いなかったのにもかかわらずですよ。
郵便局、何してくれとんねん!というわけで、再送してくださったのです。
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
そんなこんなで…次回は東京のこぼれネタなんぞをお届けしたいと思います。
あ、これも。キトゥンさんのおうちにゃんこ展エントリー、こうめちゃんとともに
ご紹介くださいました→★
私の湖兎子人形、どうやら魂が宿ってるもよう!?ということは森三中も!?
こわいんだか、おもしろいんだか。
- 関連記事
-
- ねこの日と出張グルメ (2014/02/22)
- 感動もとい爆笑の再会 (2014/02/20)
- usainu東京日記 (2014/02/18)