fc2ブログ
Welcome to my blog

ねこの日と出張グルメ


もふもふもふ…
CIMG2890.jpg
「ふわああああ〜」
CIMG2892.jpg
「もうええし!」

今日も今日とて椅子を占拠され、サブ椅子でずーっとPCに向かっています。
腰が痛いぞ。やっぱりせめてもう少し座り心地のよい新椅子を買うべきか…

そんなわけで、戻ってからも息つく間もなく仕事わさわさ…
しかーし!今日はにゃんにゃんにゃん、猫の日ではないかー!
ほぼ日のサイトでも特集が組まれる(→ねこでいっぱいにするニャー!)ということで
合間合間に楽しんでおりまして、たわむれに昨日の写真を投稿したらば
CIMG2893.jpg
じゃかじゃん!即アップされておりました〜!わーい。

ま、それくらいで…おうちにゃんこ展にもdogcafeイベントにも行けず
悶々としつつ、ちょっこし出張の日々を振り返っておきましょう。
CIMG2828.jpg
結局、仕事が終わるのは連日7時を過ぎてしまい…宿泊所の灯りを見てほっとする日々。
CIMG2847.jpg
珈琲中毒の私はおいしいコーヒーを求め、京都・小川珈琲のブレンドをゲット。

お仕事はほとんど休みなく取材&移動でしたが、
うち2日ほどはなんとか1時間のランチタイムがとれたので
「○○か○○、どこいきたい?」という選択制で神楽坂グルメにお連れいただきました。
CIMG2839.jpg
ある日は「二葉」のバラちらし。京都でいうバラずしとはほぼ別物で、
まぐろの漬けといくらがメインのまるで海鮮丼。わしゃわしゃスプーンで食べます。うま〜
CIMG2859.jpg
イタリアンの老舗・カルミネのカジュアル店舗「ソリッツ」では
パスタのコースを。おいしかった。…けどさすが東京、ここだけの話、
内容のわりに京都より割高な気がせんでもなかったです^^;

最終日は「東急電鉄世田谷線」松陰神社前集合、だったのですが
CIMG2858.jpg
うわ〜、このかんじ、懐かしい…そう、路面電車が
住宅街を抜けて走る感じが、京都の叡山電車そっくりで楽しかった。

で、帰りはお約束崎陽軒のシューマイとビール。
ちょっぴり奮発して「特製」バージョン、6個じゃ少ないと12個を買った!
CIMG2864.jpg
「ひょうちゃん」もちょっと大きいヤツだったよ。
(もちろん持ち帰ったのでみきたろうさん、むにすさん、奪い合っておくれ)
…さすがに12個は、ちょっと胸焼けしました^^;

さーてとさらに怒濤の日々へ…がんばらなくちゃ。
ああ、でも今晩のフィギュアエキシビジョンは見たいな〜
(実はエキシが一番好きかも)
フリーの真央ちゃんをリアルタイムで見なかったことをめちゃくちゃ後悔している私なのでした。
関連記事

Comments 15

ほりい  

東京出張、お疲れ様です。
シュウマイ&ビール、憧れます〜!
(あのたれびんも健在なのですね)

さっそくほぼ日で湖兎子ちゃん捜しにいってきましたよ−。
いたいた…ふふふ…かわいい。
きっとブログでおなじみの猫さんたちもたくさん登場されているのでしょうが、私には見分けがつきません…でも、みんなかわいいです。

2014/02/22 (Sat) 15:40 | EDIT | REPLY |   
ゆきこ  

猫の日なんですよね、、
こちらも今年は何も参加せず、どこにもいかず。
仕事してます。
ランチ、お高め?だったのは東京というより
そこの場所がらかも?
銀座とかでもお得な安いランチもあるし、、ね。

2014/02/22 (Sat) 15:59 | EDIT | REPLY |   
ぽんねこ  

東京は土地代が高いからですかねぇ~?

真央ちゃんはリアルタイムで見てめっちゃ
感動しましたです^^

2014/02/22 (Sat) 16:24 | EDIT | REPLY |   
ハッブル  

おかえりなさいまし~。
「感動の再会?」↓は、「これぞ猫」でしたね~。
学生時代、実家にいたツンデレ猫がはじめて一人でお留守番した時に、母のパンプスに「腹いせウ○チ」したのを思い出しました(ちょっと違うか…)。
帰られてからも怒涛のお仕事の嵐、お疲れ様です。終わってホッとして風邪など召されませぬよう…。
バラちらし、おいしそう~。
東京のご飯と言えば、大学時代、弓道の全国大会で泊った宿のご飯があまりにもまずくていまだに覚えております。おかげで「東京のご飯はまずい」というキョーレツな印象が…。
そうそう、今夜はがんばってエキシビションを見るのだ!!
真央ちゃんの演技はリアルタイムでなくてもあちこちで「ノーカット」でやってくれますが、エキシビションは再放送もないですから…(私もエキシビションが一番好き♪)
できたらオリンピックのエキシビションで高橋選手の「海の上のピアニスト」が見たかったなあ~。

2014/02/22 (Sat) 19:33 | EDIT | REPLY |   
ねこじゃらし  

お疲れさまでした~。
東京のご飯は美味しい、っていうイメージなのですが・・・、
今まで何を食べても大体美味しいように思います~。
バラちらしもおいしそうですね。
お仕事大変だったみたいですが、こうして息抜きに美味しいものを召し上がられてよかったです♪
だけどシュウマイ12個はすごいですね!(胸焼け・・・そうでしょうそうでしょうw)

2014/02/22 (Sat) 22:11 | EDIT | REPLY |   
きらちろママ  

ねこでいっぱいにするニャー…わーい!湖っちゃんが載ってた~(^O^)/
猫の日は世界中にあるのに、その日にちが違うってのもおもしろいです。
猫の鳴き声が「にゃー」とか「にゃん」というのも日本くらいですしね。

東京はたしかに物価が高いですよ。食べ物に限ったことではないですね。
でも、そこは狭いながらも店舗が数多くひしめいている東京なので、
探せば美味しくて安いお店もあるはず…今度いらっしゃるときまでに
探しておきましょうと胸をたたけない、探し下手ですみません(^^ゞ
シューマイ、さすがに12個はね~(*_*)
 
私もエキシ好きです~ライブで観たいな~

2014/02/22 (Sat) 22:14 | EDIT | REPLY |   
CAT.  

遅ればせながら、お帰りなさーい&お疲れさまでした!
ことちゃんのお出迎え、どんだけ天邪鬼やん(笑)
でもネコの日は一緒に過ごせて、女王様もきっと満足されたはず!

2014/02/22 (Sat) 22:53 | EDIT | REPLY |   
いとうとしこ  
やっぱしかわええ~♪

もうね、何度でも思う訳よお~「くそうv-238可愛い~v-237」。
ちらし、美味しそう!酢飯って何故か一杯たべられますよね♪
老舗レストラン・・・「まぁ悪くないけれど・・・この値段か?この量か?そんな人気か?」って、よくある(笑)。まっ・話のタネって事で♪
今せっせと原稿起こしかな?もうすぐフィギアだよ~!
一息いれて、可愛いことたんを撫でながら、美しい縁起を楽しみましょう~!

2014/02/23 (Sun) 01:11 | EDIT | REPLY |   
むにす  

ひょうちゃん!思い出してくださってありがとうございます。
サイズが大きいとな!?うひょー。
みきたろうさんと髪の毛引っ張りあいながら取り合います。

2014/02/23 (Sun) 20:36 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/02/24 (Mon) 10:30 | EDIT | REPLY |   
みきたろう  

しゅうまいピール去年の出張でマネして美味しかった〜またしたいです^^
東京のグルメ系のひとが京都へきてもこの内容(有名店)でこの価格は嬉しいと
喜ばれることが多いと聞いたことはあります  そんなもんなのかな
いいな〜ことたんもふもふ…!!!

2014/02/24 (Mon) 12:43 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/02/24 (Mon) 20:45 | EDIT | REPLY |   
amesyo  

しゅうまい12個完食ですか・・
大そう~・・
東京出張お疲れ様でした

2014/02/24 (Mon) 21:09 | EDIT | REPLY |   
ガブママン  

お疲れ様でした~。
ことちゃん、大喜びかと思いきや
お母様になついちゃった演技(??)とはさすが女子。
複雑な愛情表現・・というか ストレートな男子とは明らかに違う
この曲がりくねって到達するであろう密やかな安堵&歓喜が 
このお腹もふもふ・・かと。

2014/02/25 (Tue) 09:00 | EDIT | REPLY |   
usainu  

>ほりいちゃん
そうなの、崎陽軒の変わらなさに癒されます。
おお〜あの膨大な写真のなかから…ありがとう!
ほんと、愛にあふれた特集でした。

>ゆきこさん
なかなか猫の日に合わせて行動するのは難しいですよね〜
確かに場所柄、店柄というのはあるのかな。
でも全体に物価が高い印象は否めません〜
郊外に行くと違うのかな?

>ぼんねこさん
確かに、土地代はあるかもしれませんね。
いいな〜私もリアルタイムで見たかった!!

>ハッブルさん
うん○しちゃう猫さんや犬さんのお話はたまに聞きますね。
あの小さな頭でいろいろ考えてるんだな〜と思うと愛しいですね。
東京は、やはりお住まいの方においしいところを
ご紹介いただくのが一番ですね!
エキシビジョン、リアルタイムで見られたのね〜
私は結局…^^;

>ねこじゃらしさん
ねこじゃらしさんはほら、いつもよい処に行っていらっしゃるから。
そのあたりの嗅覚も鋭そうですものね〜
バラちらしは「おいしいけど辛いよ!」と言われ、
確かに喉がかわきました。でもまた食べたい!
シュウマイ、食べる時はすんなりだったのですが、
あとがちょっとね^^;

>きらちろママさん
見てくださったのですね!ありがとうございます。
秋田県知事の対談もおもしろかったですね〜
え〜どう聞いてもにゃあですよねえ。日本語?
そうだは、江古田は安くておいしかったかも。
やはり土地柄もあるのかもしれませんね〜

>CAT.さん
ただいま…といいつつ先週はこのへんCAT.さんのご近所だわ〜
と思いつつ通過したところも…
帰ってきてから、ますますワガママと食い意地がアップしています…

>としこさん
そうそう、このちらしも丼いっぱいありましたが余裕で完食〜
イタリアンも決して悪くはなかったんですよ。
でもいろいろ食べてみないとわからないよね〜
原稿、書いても書いても先が見えない〜

>むにすさん
そうなの、でかひょうちゃん!
争奪戦、楽しみ〜!?^^

>鍵コメさん1
お忙しいなかありがとうございます。^^
なんだかいつでもお会いできるような気さえするので
ぜひぜひ次の機会を!

>みきたろうさん
あの時はさらに北へ!だったものね〜お疲れさまでした。
うん、私もやっぱり京都のごはんは安くておいしいと思う。
…というか、高いところに行かないだけか。

>鍵コメさん2
そうかあ〜…
しいね。あとでコメしに行きます〜

>amesyoさん
ま、私はもともと大食らいなので^^;
でも自重しなきゃ、ほんとうに最近の増量はやばい。
疲れても体重は減らないのです…

>ママンさん
ひどいヤツでしょ。男の子はもっとストレートなのか〜
いいなあ、男の子。
なんか性格の悪さに磨きがかかってる今日このごろです、この娘。
(つーか熟女だけど)

2014/02/25 (Tue) 11:36 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply