fc2ブログ
Welcome to my blog

あっちこっち定位置


あじさいもへたる、突然の猛暑。(事務所の入ってるマンションにて)

…ほほほ、猫でない写真からスタートって、弊ブログ初!かも。

暑中お見舞い申し上げます、と口走ってしまいそうなこの気候。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
すっかり訪問も滞り気味で、恐縮至極です。

鎌倉出張の仕事場は写真撮影禁止でしたのでご紹介できませんが
由緒ある山荘。知られざるお宝いっぱい、実に素敵な建築でした。
今後、積極的に利用を呼びかけていきたいとのことで
「何人からならご案内いただけますか?」とオフ会を念頭に聞いてしまう私^^;
いやあ、でもご案内してくださった方もお若いのに感じが良くて、
とても素敵な一日でした。
撮影の時間が押してランチ抜きだったけど…
帰りに鎌倉紅谷に寄ってクルミっ子買おうとしたら
オール売り切れでがっかりしたけど…
ちょっと横浜のお友達とも会うことができて、充実の出張となったのでした。

さて、前回更新でチラ見せした、運命の出会い!!
けいとさんのお店で、子猫に狂喜乱舞している時、
ちらりと目の端に飛び込んだ青色のたこっぽい…猫?
「なんかこれ、気になります〜」
「あ、これね。チェコかどっか…北欧のおもちゃらしいの」
チェコ!?北欧!?ちえこつながりじゃん!!これは〜即買い!
ということで。みよ、この不可思議なフォルム。
CIMG3092.jpg
まえ
CIMG3093.jpg
うしろ
なんでも、このタグも重要らしい。アンティーク的に。
で、名前ですよ。北欧の男の子ということで
「ホクオ」ほい、決定〜(安定の安易ネーミング)

で、ホクオの初仕事は本日、さっそく
おなじみギャラリーマロニエで昨日からはじまった「版画三人展」
CIMG3086.jpg
むむ…ちえこに圧倒されておる。
というか、実はフォルムの都合上、ひとりで立つのが難しいホクオであった。
当分は、気まぐれにコンビ芸披露ってとこかな?
CIMG3088.jpg
「こんな風にやってみろ!」と言わんばかりのちえこ、堂々たる仕事っぷり。

というわけで。中川洋子さん、安田みつえさん、そして我らが吉田佐和子さんによる
三人展は6月1日(日)までの開催です。
中川さんの愛猫(格好いいベンガル!写真見せていただいちゃった)をモデルにした
小さな版画シートなども販売されていて、楽しかったですよ。

と、ここで終わってふ〜書き終えた気分でアップしてびっくりさ。
湖兎子出すの忘れとるがな!!というわけで、慌てて追記、というか
アップ予定だった、タイトルの「定位置」部分です。
DSCF0522.jpg
前々回に登場した段ボールがお気に入りベッド扱い。
DSCF0516.jpg
ああ、貧乏臭い。でも気がつけばここにおさまっている湖兎子なのでした。
DSCF0518_20140528194202390.jpg
ちなみに寝起き。
DSCF0521_201405281942032ce.jpg
ワイルドだろお〜(早くも懐かし言葉^^;)
関連記事

Comments 14

むにす  
No title

ホクオ!!wwwwwwww
ホクオて!!
チエコも大爆笑したけど、ホクオもいい!
さすがです。
しかも、立たれへんて!
男子としてどうよ?(下ためらわず)

2014/05/28 (Wed) 21:59 | EDIT | REPLY |   
きらちろママ  
No title

お帰りなさい。充実した出張だったようでよかったですね。
5月なのに真夏日…先が思いやられますね~(*_*)

むにすさんのコメになんて突っ込んだらいいか…(^_^;)
ホクオ~ホクオ~ネーミングはいいですよ。
でも、顔はゴマアザラシのタマちゃんに似ているし…タマちゃんに限定する必要はないんだけどね(^^ゞ
足はケモノ系だけど、後ろ姿はさっぱりわからん。
青猫さんだったのですよね。ちえこさんさっそく先輩風ふかしているし・・・。

今ごろは、段ボールベッドがちょうどいいのかしら?
日中は暑くても、朝晩はフローリングでベタ寝するほど暑くもなく、いやそのモフモフ毛は暑そうだ~(@_@)

2014/05/28 (Wed) 22:56 | EDIT | REPLY |   
CAT.  
No title

もうあっという間にアジサイの季節ですね~
そして何とも絶妙な味わいのホクオくん、これからの活躍が楽しみです(^^)

2014/05/28 (Wed) 23:27 | EDIT | REPLY |   
miya  
No title

アザラシ?…ラッコ?…って思ってしまったです。猫とは!
オリジナリティとはこういうことなんでしょうねぇ。
顔はゆるキャラ風なのに体はリアルっぽくって、バランスが絶妙。
あ、でも造形物としては自立できなくってバランスがとれてないのか…。
こっちゃん、そのモフは寝癖???

2014/05/29 (Thu) 00:03 | EDIT | REPLY |   
むにす  

あ!タイトル往年の「あっちこっちデッチ」から来てるんだ!今、わかたよ!

2014/05/29 (Thu) 09:01 | EDIT | REPLY |   
けいと  
No title

名前が、、、そんなに可愛がってもらってるなんて !
北欧系は人気がありますね、私も好きですが、、、
ちえこちゃんもチェコからきてるんですね、ホクオと
ツーショットでこれからも楽しみです。
それにしても湖兎子ちゃんはこれからの季節はあついだろうなぁ〜
長毛猫を飼ってる知り合いが夏は毛をカットしてました。
顔だけ残して、、、(爆笑)

2014/05/29 (Thu) 10:47 | EDIT | REPLY |   
-  
No title

ちえこさん、先輩になりましたね!
ツッコミどころ満載のほくお(ほんとに猫なんですかぁ?)くん、よろしく!

湖兎子さん、寝起きのねぐせがたまらなくかわいいです〜〜〜。

2014/05/29 (Thu) 10:49 | EDIT | REPLY |   
ほりい  
No title

あ、上のこめんと私です〜名前忘れた…

2014/05/29 (Thu) 10:50 | EDIT | REPLY |   
まさぽん  
No title

ワイルドです、確かに(^^)
長毛さんだと、寝起きってすぐ分かるんだね。
ホクオ!ナイスネーミング♪
ひょっとして今さらですが、ちえこちゃんは、
チェコ土産なんですか〜?

2014/05/29 (Thu) 14:10 | EDIT | REPLY |   
みきたろう  
No title

ホクオ君おとこのこなんだね 青いしかな〜
ちえこさんの こんな風にやってみろ は笑えました 
でもホクオ君にはむりなの
湖兎子ちゃんほんまワイルド!
ベンガル飼ってはるんですか〜あこがれ^^

2014/05/29 (Thu) 17:11 | EDIT | REPLY |   
usainu  
No title

>むにすさん
ウケてくれてありがとう。
こちらも潔いシモに、含み笑いです。
ほなまあ、おねえ系キャラということで…!?

でもって、いまひとつわかりにくい語呂合わせにも
気づいてくれてありがとう。
「あっちこっち〜」「でっち〜」は
DNAレベルのコール&レスポンスだと思うんですけど
おーばーフォーティ、ギリ?

>きらちろママさん
でもまだ一行も原稿書いてません。きっぱり。(どうするんだ)
いや〜、むにすさんはオトコマエ。
不思議生物でしょう、保食お(←変な変換!思わず放置)
一応猫だと思うんですけど…違ったらどうしよう^^;
湖兎子さん、今はフローリングでのびています。
そして私は本日、アレルギーで一日クシャミ、ティッシュ使い切る勢い。
…黄砂かなあ…T T

>CAT.さん
みるみる満開(?)になったのにびっくり。
CAT.さんは紫陽花の撮影に行かれるのかしら〜
ホクオ、また会ってやってくださいね。

>miyaさん
見たとたん、釘づけになったですよ。
いつか「ちえことホクオ」写真集か童話を出すのが夢です(大胆)。
湖兎子の寝癖は凄まじくて、いつも笑ってしまいますよ〜

>けいとさん
いや〜、ほんとによい買い物をさせていただきました。
しかも価格はちえこの5分の1!罪悪感が〜
なかなかいい味のキャラなので、活躍させたいと思います。
湖兎子のサマーカットは、彼女の尊厳にかかわるので
やらない方針です。ぽっこり腹があらわに…はねえ^^;

>ほりいりゃん
ふふふ、ちえこの後輩登場に動揺しちゃった?
こんなにも「ほんまに猫か」疑惑が噴出するとは、心外だわ笑
いつかホクオにも会ってやってね〜

>まさぽんさん
たいてい凄い寝癖、凄い顔で起き上がってくるので
何度見ても笑ってしまいます。癒されるわあ〜
そう、ちえこはチェコから来たからちえこ。
そのまんまネーミング第一号です。
あ、神戸にあったチェコの専門店で見つけたんですけどね。

>みきたろうさん
青は男の子!というのは古い固定観念ですが
やっぱりこの子はどう見ても女の子ではない気がするの。
いつまでたってもちえこには頭が上がらないと思います。
ベンガルさん、性格もワイルドっぽかったです^^
でもツンデレでカワイイの〜

2014/05/29 (Thu) 19:32 | EDIT | REPLY |   
いとうとしこ  
関西の水どう?

え~「あっちこっち丁稚」、記憶にない!道では放送されていなかったのかも~。
ホクオくん・・・呼びにくいかも~「ホッくん」でいいかにゃ?
「こんな風にやってみろ!」、ピッたし!!v-411
で、ちえこさんのこのセリフ、古田新太氏の声で脳内再生される~(笑)。
それにしてもホッくん・・・なんかADっぽく見えるのはv-510だけだろーか?
毎日ちえこさんにビシバシやられていそう~♪

2014/05/29 (Thu) 20:37 | EDIT | REPLY |   
amesyo  
No title

鎌倉お疲れ様でした
お~新(=^・^=)さんですか~青い鳥成らぬ青い猫さん幸せを運んでくれそうですね
アジサイ=梅雨かなぁ?

2014/05/29 (Thu) 20:48 | EDIT | REPLY |   
usainu  
No title

>としこさん
ええ〜、そうなんだ、とあらためて調べたら
吉本新喜劇みたいなもんで、関西しか放映されてなかったんだろうな。
軽くショックです。しかも1980年代に終わってるし。
(むにすさん、よく知ってたな)
ホクオ、好きに呼んでください^^
たしかにちえこに足蹴にされてそう…^^;
一緒に袋に入れていたら、ホクオが飛び出していることがあります(怖)

>amesyoさん
ほんとだ〜幸せを運んでくれるといいな。大事にしなきゃ。
沖縄はとうに梅雨入りしてるし、こちらもぼちぼち?
祇園祭も変わるし、なんだか落ち着かない夏になりそうですね。

2014/05/30 (Fri) 17:21 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply