へんなくせリターンズ?

前回告知?した湖兎子のへんなくせ、実はうまく動画とれていません。
ピントがぼけたり私の荒い鼻息が入ったり(爆)
そんなわけで、今日はこちら。前にも紹介したことがあるような気がするのでリターンズ?
↑湖兎子はこのように掌をカクカク曲げてグーパーすると
異常に反応して「あおーん」と鳴くのです。
(ああ、これも動画にすべき?)

あおーん。目つきも変わる。

あおおおお〜ん。機も熟してまいりました…
満を持して(?)

抱え込んでのがぶっ!
どうも、鍵手に闘争心をあおられるんですな。変なヤツ。
妖怪(!?)赤手さん(©ゆぼぼさん)と勝負していただきたいものです^^
さて、本日は朝から打合せで烏丸二条界隈へ。
ついでにその近くの眼科の通院も済ませると(緑内障で経過観察中)
ちょうどお昼前!ここまできたら老舗カフェ「セブン」を引き継いだ
「マドラグ」さんへ行かねば!!

いい感じの外観。中もレトロかつおしゃれですっごく居心地がよいです。
ここの鉄板ナポリタンが食べたい気分だったのです。

ああ、写真下手!大きな鉄板プレートいっぱいでジュウジュウいってるナポリタン、
卵も底に流されていていいアクセントに。迫力が伝わらなくてすみません。
この私が食べても食べても減らない…と少々あせるボリュームでしたが
問題なく完食。うん、おいしかった。
ここは惜しまれつつ閉店したコロナの名物玉子サンド(画像検索おすすめです^^)も
引き継いでいらっしゃるの。次回はそれも食べたい…けどナポリタン大好きだからなあ。
でもって今日はお仕事早じまい(おうちで再開するわけですが)して
徒歩で京都駅まで。最近のお楽しみは東本願寺前のにゃんこーず。


寒くなってどうしてるかと思ったらまた増えていた。達者に暮らせよ〜
おまけ1

駅前ヨドバシでミカ姉さんおすすめのこれ、やっとゲット。
夏の房総で少しご馳走になっておいしかったのです^^わーい晩酌楽しみ
おまけ2

紅葉リターンズ!…いまさら感満載だ〜
あちこちのくぼみや平らなところを見つけては
「ここはっ!ちえこスペース!」と興奮してちえこを置き写真に撮る私たち。
いい具合の木のうろとか屋根のくぼみとかあったのに
高すぎてちえこを押し込めなかったことが心残りでござったよ(意味なく武士)
- 関連記事
-
- 椅子とカレンダー (2014/12/07)
- へんなくせリターンズ? (2014/12/05)
- さらにまっかっか! (2014/11/28)