椅子とカレンダー

「そのままのタイトルにゃん!」

「あきれたにゃ〜」
なんとでも言え!ということで、本日は撮って出し2ネタ。
その1はあれからほぼ1年、なんだかんだで放置して

こんな状態になってしまった事務椅子。買い替えるべきか悩みつつ、
ようやく手芸店に足を運び、目についた端切れを買ってみた。
かぶせるとジャストサイズ。端を縫って簡易カバーにしようと思う間にも

ちょっとかけて置いておいたら、たちまちこのおさまりよう^^;まだチクチクできておりません。
しかし思った以上に毛がつく生地で…やはり厚手の帆布にしようか悩み中。
でもって本日は朝イチにちょっとこちらまでお出かけ。

はい、快晴の東寺です!

本日は恒例がらくた市を開催中。といっても、usainuがらくた市初体験。
骨董まではいかない昭和の古道具が多くて、なんかもう懐かしさに胸熱。
今回のお目当てはこちら。

12にゃんの夢のバーでもおなじみ、パラノイヤ雑貨店のけいとさんファミリー出店。
素敵な品揃えです^^(注・これはほんの一部)
本日はカツオ&まちねこ応援カレンダーを買いにいきました!
顎を骨折した状態で保護された黒猫カツオくん。
ごはんを自分で食べられない状態ながらも、けいとさんと預かりさんの
献身的な介護でなんとか手術できる体重まで成長しました(感涙)
その医療費、手術費をまかなうためにと販売されているカレンダーです。

月代わりで登場するカツオくん他まちねこたちの姿が、とっても可愛いんですよ。
通販もされていますのでご興味をお持ちの方はこちらまで→★
で、カレンダーといえば…ついに届きました。まぐれ採用となった
アイシアの日めくりカレンダー。なんと!湖兎子の担当日は

2月22日、にゃんにゃんにゃんの猫の日だったのです!
これまた偶然とはいえ凄い!!いや〜湖兎子は“持ってる”猫かもしれませんね〜
来年はいい年になるのかな?
願いはひとつすべてのにゃんわんが幸せになれますように…
そのためにはまず人間も…ボソッ…
- 関連記事
-
- 湖兎子の事件簿 (2014/12/11)
- 椅子とカレンダー (2014/12/07)
- へんなくせリターンズ? (2014/12/05)