fc2ブログ
Welcome to my blog

ありがたや

じじ
いつもこんなふうに立ちはだかって仕事の邪魔をします^^;

昨日は朝から出かけて夕方に戻ったのですが
お昼間に毛玉を吐いていたそうです。…早速かい!
戻って早急に仕上げなきゃいけない仕事がありきゅーっとなってると
またしても机にたちはだかって怒涛のおねだりですよ。
晩御飯まで我慢、と懸命に言い聞かせても
逆ギレしてどついてくる始末。…いつものことですが(ああ、DV)
ひょっとしてストレスって「食べたい時に思う存分食べられない」
ということなのだろうか・・・ふと思い至って頭を抱えましたわ^^;

動物フォーラムの保護犬写真展、会場はこんなかんじで
wag.jpg
前回の杉本家とはまったく違う雰囲気だったのですが
一部屋をいただいたおかげでとても見やすく、たくさんの方に
ご覧いただけたと思います。lottieさん、sちゃんお疲れさま。

昨年に引き続き企業ブースでたんと試供品をもらった私ですが
何よりうれしかったのは会場でお会いしたmiyaさんに
じる
精神安定作用のあるサプリ、ジルケーンをいただいたこと。
牛乳の成分でできているので副作用の心配もほとんどなく
カプセルの中身をフードに混ぜるだけでいいそうです。
miyaさんの愛猫まるちゃんもずっと愛用しているとか。
実はまるちゃんも流血するほど舐め壊しが激しく
症状が落ち着くまで3年ほどかかったとか。
みなさん苦労されているのね・・・抵抗なく食べてくれるようなら
しばらく続けてみようかなと思います。miyaさん、本当にありがとう。

そんなこんなで怒涛の1週間の幕開けです〜
…といいつつ、本日は比較的ゆったり。嵐の前の静けさだ…
関連記事

Comments 11

ぽんねこ  
No title

「逆ギレしてどついてくる」どつくは関西弁かもしれませんねw状況はめっちゃわかります。
みなさもどくつ=殴るの軽い系かと思います^^

2015/03/02 (Mon) 14:10 | EDIT | REPLY |   
みきたろう  
No title

ジルケーン そういうサプリがあるんですね〜ほんといまは良くてもこれからどうなるかわかりませんから メモメモ… 
三年かかっても根気よくつかえば落ち着くんですね^^

そして試供品あんなに色んなものを
もらえるとは 知りませんでした〜^^

2015/03/02 (Mon) 15:19 | EDIT | REPLY |   
まさぽん  
No title

前に立ちはだかってますね、湖兎子ちゃんw
そういえば、私の猫ブログ用マック?、
ずいぶん前からパッドのクリックとドラッグが出来なくなり、
(そう、それで更新を止めるかも、という記事も書いたw)
それでも騙し騙し使ってるうちに慣れちゃったんですがw、
これって、猫毛がはいりこんだのが原因じゃないかな〜、
と密かに思っております。
usainuさんトコは大丈夫ですか?(^_^;

2015/03/02 (Mon) 16:13 | EDIT | REPLY |   
amesyo  
No title

家も毛玉はいていました
グル-ミングをするこは毛がたまるから・・
こまめにブラッシングするか洗うか~
姫舐め舐めお大事にね

2015/03/02 (Mon) 20:10 | EDIT | REPLY |   
いとうとしこ  
パラボラにゃんテナ

「ね~遊んでよ~」なことたん、可愛い~v-10
・・・もしかして痒いのは身体じゃなくて舌とか口内とか?!
市民ケーン・・じゃない、ジルケーン効果あるといいねえ。
↑amesyo様のコメ、「お家が玄関から「うえっ」と毛玉を吐くの図」が浮かんだのす~…ホラ―だわ。

2015/03/02 (Mon) 20:29 | EDIT | REPLY |   
ねこじゃらし  
No title

あ〜そうかも〜食べ物、食べたい時に食べられないって
凄いストレスかも。。。
まあ、じぶんに置き換えると、なんですが(笑)
空腹、耐えられない!

うちの♂猫もそのケがつよいらしく、空腹時ものすごく辛いみたいです。
なるべくご希望のときに差し上げるようにしたら、かなりご機嫌です(笑)
(めんどくさくて…ダメ飼い主ですな(^^;;)

2015/03/02 (Mon) 23:19 | EDIT | REPLY |   
miya  
No title

こっちゃん、お顔がオラオラ系になってるよ…。
お腹いっぱい食べることに幸せを感じるタイプかも?なんですね。
お水だったら美容と健康にいいのにー。
保護犬写真展、総合司会のキヨピーが「講演会の1部と2部の間に
お時間ありますので、ぜひぜひっ!見てくださいっ!」と
実感をこめて、すんごいプッシュしてくれてました。

2015/03/03 (Tue) 00:14 | EDIT | REPLY |   
けいと  
No title

やっぱりエリカラーは外せないんですね。
ジルケーン、良さそうなサプリですね。
何にせよ、根気が勝負のようですね。
みりんはヒステリックに鳴いて何か訴える時があるんです。
それが何かわかればな〜
サプリの効果、また教えて下さいね。

2015/03/03 (Tue) 00:17 | EDIT | REPLY |   
きらちろママ  
No title

あら~永遠の3歳児のまるちゃんも、そんな舐め癖があったんですか!?
ストレスなんですかね・・・というのも、獣医さんにだってわからないこともたくさんあるでしょう。
人に照らし合わせて、病気でないものはストレスが原因と括ってしまうのはどうかな~
といっても、それ以上わからないですよね。
とりあえずは、副作用のないサプリで少しずつでも落ち着いてくれるのを待つしかないですね。
湖っちゃん頑張るんだよ~(^O^)/

2015/03/03 (Tue) 01:19 | EDIT | REPLY |   
ゆぼぼ  
No title

ほぅ~!
そのようなサプリがあるんですね。
情報を共有できるばかりか
お試しまでいただけるのは
本当にありがたいですね^^。

2015/03/03 (Tue) 06:20 | EDIT | REPLY |   
usainu  
No title

>ぽんねこさん
あはは、ガラ悪いことばだよね〜
でもほんと、この表現がぴったりなのです・

>みきたろうさん
こうめちゃんはたまにミルク飲むからいいのかも!?
そう、去年もたくさんいただいて、すっかり味をしめた私でした。

>まさぽんさん
どきっ!たしかに猫毛は怖いですよね〜
うちなんか仕事の生命線なので潰れると大変!
といっても対策はこまめな掃除くらい?(できてない)

>amesyoさん
獣医の先生に「洗ったほうがいいですか?」と聞いたら
「余計毛玉になるからだめ」と言われました。
ブラッシング・・・出張中誰もできない〜

>としこさん
遊んでよという要求はほとんどないの・・・
彼女の場合、90%「何か食わせろ」です。
したがって口内のトラブルも考えられないな〜
まあ、食欲あるのはいいことだと思うんだけど。
市民ケーンにホラーハウス、相変わらず冴えてるう^^

>ねこじゃらしさん
ねこじゃらしさんも?そんなイメージないぞお。
私は何よりも食欲!の人間です。
そして同じくダメ飼い主です^^;
タビーちゃん、一緒に断食道場にでも行く?

>miyaさん
ほんとにね〜多めにあげても、きっちり時間がくればねだりにきますから。
そうなんだ、キヨピーありがたい!
そしてそしてmiyaさん、ありがとうございました。
ジルケーン、けっこう高いよね。買ったらお返ししますね〜

>けいとさん
あとは流血さえしなければいいか、くらいの
飼い主の開き直りも必要かもしれません。
うちがヒステリックになるときはご飯がらみ・・・やはりそうか!?
サプリ、効くといいな〜

>きらちろママさん
まるちゃん、私がお会いしたときはおおらかな甘えん坊に見えたのですが難しいものです。
でもmiyaさんの献身的なケアには頭が下がります。
うーん、たしかに根気よく探ればもっといろんな病因?が見えてくるのかもしれませんね。

>ゆぼぼさん
ほんとに私なんかオロオロするばかりで、
周囲の人やブロ友さんの温情に支えられて
ここまできてます^^ありがたや〜

2015/03/03 (Tue) 07:13 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply