ごろんごろん

ごろごろ

ころりん
・
・
・

どすこいっ!
あああおんにゃのこなのに・・というか立派なオバさんの寝姿ですね。
過去写真発掘プロジェクトも終了し(結局わずかしか救済せず^^;)
しみじみ、8年近い歳月はこんなに要望をふてぶてしく変化させるんだと
実感させられたこのごろです。いや、そこがまた猫の醍醐味さっ!
それにしても今朝は寒い。今日はさすがに↑のような姿は拝めないでしょうね〜
へそ天も最高に可愛いのはまことちゃん。(誰よりもこのうちの子みたい^^;)

まことちゃんと京たんばの犬のこと←click!
おまけ。昨日のお出かけ

うしろに見えるは通天閣〜ちょこっとレポ・・というかおふざけ写真は続きで。
いただいていたチケットの期限が迫る中、なんとか
行ってこれました大阪市立美術館「肉筆浮世絵 美の競艶」

お約束ショット。
いや〜艶めかしくも美しい世界、たっぷり見応えのある特別展でした。
日本画はきものの柄や額装を見るのも楽しみのひとつです。
で、はじめての大阪市立美術館。
妙に気になった銅像。

なにやら楽しげなユニットなのですが

なぜかクマさんはブルー。脱退を考え中か。
「相談乗るで〜」とちえこを配置するも小さすぎてわかりにくっ^^;
天王寺まで行ってなにしとんねん!
いい美術館でした〜が、駆け足で帰宅。次回こそは通天閣と動物園をセットでまわりたい。
- 関連記事
-
- 本日はお茶会! (2015/06/20)
- ごろんごろん (2015/06/19)
- ついに撮ったど (2015/06/18)