怒涛の4月

「ここ、初めて座るけどにゃ」

「なんだか汚にゃ〜」

「ほこりを掻き出してやったにゃ」
今から掃除しようと思ってたのよ・・・><
としこさん退院おめでとう!と驚異の回復力に敬礼したところで、
本日からは普通モードで^^
昨年は声を聴かなかったうぐいすが、本日は近くで鳴いております。
またお庭に来てくれるかな〜^^
朝はまだ肌寒い、4月のはじめ。さ〜、怒涛の日々がやってきましたよ。
出張は結局、4月6日から10日まで。
6日は前乗りなので、できれば早めに行ってあれこれ・・・と考えていたのですが
夕方の京都で仕事が入ってやんの。もう、着いて寝るだけになりそう(;;)
ほかの日も、夜まで拘束されることもあり、
唯一なんとかなりそうな土曜日はミカ姉さんの作品展になんとか駆けつけ
久々のつるつるファミリーのみなさんとご一緒させていただくこととなりました。
あとはどこかでとしこさんのお見舞いね〜
そんなわけで、会いたい方はいつもいっぱいなのになかなかお声がけできずすみません。
・・・といいながら、いきなりぽかっと時間が空いて「今日、どうですか?」なーんて
連絡をするかもしれないので、近郊の方、戦々恐々としていてください(?)
しかし気になるのは気候だ。服、何をもっていけばいいのか〜^^;
4月はこれ以外もなんだかバタバタになりそうで、さらに更新やご訪問頻度が落ちるかも・・・。
お許しくださいませ。
おまけ、昨夜の京都逍遥。

夕闇の宮川町。時折、舞妓さん芸妓さんが行き交います。

明日から宮川町の歌舞練場では「京おどり」がスタートします。

5分咲き?くらいの木屋町でもライトアップが始まりました。
ふわふわとあたたかな夜、ちょいと立ち寄った宮川町から
京都の夕景を楽しむうちに京都駅まで歩いて戻ってしまった。
初めて歩く通りを暗闇のなかできょろきょろ歩いていると、
どこか知らないまちに来たようでなかなか楽しかったです。
顔を上げれば、目の前に京都タワーがあるんですけどね^^
- 関連記事
-
- 横着猫 (2016/04/02)
- 怒涛の4月 (2016/04/01)
- 脅威!のご報告 (2016/03/28)