東京日記ラスト

ちらっ

「早くモフるにゃあ〜」
熊本震災、驚きました。被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。
一夜明け、被害の状況も明らかになってきていますが
スムーズな救出とケアを祈らずにいられません。
そんななか、異常に眠ってしまうusainu。
昨日も早く寝て今日は5時台には起きようと思っていたのに
いつもどおり起きてしまったよ〜疲れが溜まっているということにしておこう。
本日はナイルちゃん捜索隊に加えていただくことにしました。
こちらも、一刻でも早く無事の発見を祈ります。と書いたところで、
なんとなんと!今、無事帰宅の報告が!!うれしいいい〜!!詳細はまた後日にでも。
さて、東京のご報告もラスト。楽しみにしている方がいるかも不明ですが
ま、自分の覚書としてな。

最後の一泊は市ヶ谷のホテル。中を撮り忘れたので外観を。
なかなか豪華でとっても快適でしたが、滞在期間が一番短かった^^;
チェックアウトとか荷物の発送が思いのほか早く済み、
まわりに立ち寄る観光地もなかったので飯田橋まで外濠沿いをてくてく歩くことに。

桜は終わったけど、なかなかの風情です。

ゴール!の牛込橋たもと、カナルカフェの脇でこの旅初の外猫さん!

牛込橋には江戸城の石垣も残ってるんですね〜
ここは神楽坂下にもあたります。ということで別の日の朝には神楽坂散歩も。

猫の街なのに猫に会えない!とこんなのを撮ってみたり。

後で聞いたら、この毘沙門天さんの裏あたりにたまり場があるそうな。
次回は行かねば!
ということで、慌ただしくも楽しかった東京出張。
お仕事でもたくさんの素敵な人々のお話が伺えて、大きな刺激になりました。
思い出を励みに、もっともっとがんばります!
- 関連記事
-
- ひと安心 (2016/04/16)
- 東京日記ラスト (2016/04/15)
- 東京日記その2 (2016/04/14)