広島旅4・いざ宮島

寝技のお嬢さん(本日は写真が多いのでこの1枚のみ)
usainuが過ごした濃密な時間を少しでも共有いただけたらと
こってりとお送りしております広島旅、
お時間のある方はよろしければ1からご覧くださいね〜
今回の広島旅の3つめの目的、それは未踏の地・宮島の厳島神社詣でした。
いつか行きたいと思っていた憧れの地。
それが、みどり邸からだと、徒歩5分の「平和記念公園」港から
45分の船旅で到着するというではありませんか。(宮島満潮時に限る)
お手製の贅沢スムージーにセブンのロールケーキというオサレ朝食をいただき、
マンションを出て少々歩いたら清々しい元安川が。

この少し先に原爆ドームがあります。
おとなになって初めて訪れた広島の街は、川の眺めが印象的でした。
リバーサイド好きの私にとってはこの上ない癒しの光景ですが、
70年前に思いを馳せずにはいられず、、、というのは次回にじっくり。
川といっても海はすぐそこ、ほのかな磯の香りもするのだ。
いざ、しゅっぱーつ。(船着場の写真撮り忘れ)

出航からしばらくは、以前ねこじゃらしさんとご一緒した大阪の水上バスと変わらぬ風景。
それが海に出ると一転!瀬戸内海だ〜

この日は午後から雨の予報で、お天気いまいちなのが残念。
それでもおだやかに凪ぐ海に、点々と浮かぶ小島の光景にはテンションがあがる。


灯籠型の灯台〜

見えてきたちっさな鳥居〜(有名なアレではありません)
そして宮島上陸〜!

まずは鹿さんにご挨拶^^
こちらの鹿さんは、奈良にくらべてのんびりおっとり。
人懐っこい子は大型犬のような風情で可愛かったです。

宮島らしい風景を!

こちらのお約束も!
さあて、宮島でのメインイベントは、みどりちゃん絶賛!手漕ぎボートでの大鳥居くぐり!!
・・・のはずが、ボート、この日は出ていず。ちょっと残念でしたが
満潮の厳島神社や町を散策。


まだ午前中は人が少ない^^

焼きたてアツアツの紅葉まんじゅう、めちゃウマでした!

みるみる潮が引けていくのも自然の脅威ですよね。
いやほんと、聞きしにまさる厳島神社。平清盛、凄いよアンタ(この感想、頭悪か)
12時の復路を予約していたため、昼食のあなご丼はギリギリのタイムアップで
ありつけませんでしたが、ほんっとに楽しい宮島滞在でした。
元気なうちに再訪して、弥山に登ったりもしたいな。
というか、宮島に一泊して、朝な夕なに変わる島の表情を見てみたいと思ったのでした。

帰りの船ではデッキにも出てみた。
なぜか船員のおっちゃんがスマホで撮った土星の写真をうれしそうに見せてくれました^^
宮島ではなんとかもったお天気でしたが、平和公園につく頃には本降りに。

川からの原爆ドーム。
というわけで、次回はいよいよ広島旅ラスト!?平和記念公園周辺を少し。
- 関連記事
-
- 広島旅5・オバマの足跡を訪ねて(嘘) (2016/06/12)
- 広島旅4・いざ宮島 (2016/06/09)
- 広島旅3・魔境の住にゃん (2016/06/07)