fc2ブログ
Welcome to my blog

酒とか獣とか

そ3
いま、お部屋は大量の資源ゴミとともにあり^^;
そ4
湖兎子も歩きにくいよね〜
そ5
お!珍しいのび写真!ピンボケで構図もぐちゃぐちゃだけど載せちゃえ〜

てなことで、道半ばはまだまだ続くよ。
押入れのちょっとした改装もお願いしているところで、
ベッドが届く今月末に間に合えばいいけど・・・
とにかく4月に入ると、どどーんと「できるのか?オレ」レベルの過酷仕事に
たぶんあれもこれも重なってくるだろうな〜という予測で
とても部屋の片付けどころでなくなるのでリミット近し。がんばれ!

そんななか、こんなのも届いている。
DSCF5898.jpg
近いよ近いよ。
DSCF5901.jpg
はい、待ちに待った「シン・ゴジラ」のブルーレイ。
いっちゃん安いのでいいやと予約していたのですが・・・おっと!
メイキングの入ってないバージョンだったじゃん!NG集大好物なのに。・・・ま、いいか。
なかなか時間がないけど、週末にはなんとか鑑賞したいと思います!

そしてお酒はお友達が「一度飲んでほしかったの!」とプレゼントしてくれた
伏見の小さな酒蔵の「蒼空」(そうくう)、これはおりがらみバージョン。
そ1
ボトルのデザインとか、パッケージも可愛いのです。
伏見のお酒にしてはすっきりながらも、しっかりとした味わいに
ジュワ感が快く飲みやすい私好みのバランスでした。
販売店の横には全種類試飲ができるバーを併設されているそうですよ。
また行かなければいけないところが増えたね!酒飲みのあなた!

先週末には千さまの恒例・邦楽Music Aidもあり
お茶のお稽古日だった私はほんとにさわりしか聴けなかったのですが
鑑賞にいらしたみなさまとしばしの楽しい時間が過ごせました。
その後、京都にとんぼ返り、お茶のお稽古から、恒例のグルメ会へ。
昨年参加できずにみんなからその素晴らしさをさんざん聞かされた
お蕎麦屋さんの鴨鍋、ようやくリベンジです。
そ2
どどーん、これで4人前。鴨嫌いの人の価値観さえ変える美味しさ!
締めのお蕎麦がまたたまらない。ああ〜至福でした。
これも「獣」・・・と締めたかったのだがどう考えても鴨は獣じゃないね^^;

今週はブロ友さんがらみのお出かけがもうひとつ!楽しみです〜
関連記事

Comments 8

まさぽん  
No title

鴨鍋!
まだ一度も経験したことないっす〜。
スッポン鍋は何度か食べたけど、
鴨、いい鴨〜〜w
来月はまたみっちりなんですね。
がんばれ〜。

2017/03/22 (Wed) 14:19 | EDIT | REPLY |   
amesyo  
No title

鴨鍋に大市のすっぽん・・行くことは行っても・・食べずに・・っ~か「おいしいよ~」の言葉にの誘惑にも勝手食べずに・・わらじやのウナギだけは大好きです。

2017/03/22 (Wed) 15:05 | EDIT | REPLY |   
ゆぼぼ  
No title

近いことちゃんかわいい~( *´艸`)
そうくう、初耳です~♪
小さい蔵のお酒ってそれだけでおいしそう^^
鴨鍋もめっちゃ贅沢ですね~。
怒涛のお仕事の前にリフレッシュと栄養、
しっかり蓄えてガンバってください!

2017/03/22 (Wed) 17:32 | EDIT | REPLY |   
CAT.  
No title

いつもながら秀逸なタイトル(^m^)
こっちゃんの伸びポーズ、ゴージャスですね☆
鴨鍋、これは食べてみたいっ!(←肉食獣なので)

2017/03/23 (Thu) 00:12 | EDIT | REPLY |   
きらちろママ  
No title

坂角の紙袋ですよね!
って、最初の反応がそこか(笑)
ノビ~ンの湖っちゃん、可愛いし、やっぱ迫力あるわ~(#^.^#)
湖っちゃんも「蒼空」には、興味津々?
オムコさんの名前が入っていたら、気になるのかにゃ(^_^;)
そして、鴨鍋…はい、あまり好きではありませんが、価値観が変わるのだったら
食べてみたい鴨(笑)

2017/03/23 (Thu) 00:56 | EDIT | REPLY |   
いとうとしこ  
蒼空のヘベレケ(←?)

わ~ラベルからしてusa様の好みだね!はいはいは~い!酒飲みで~す!
次回は先日のお食事処と合わせてここ行くー!
おお、鴨!一瞬、ダリアに見えました。キレイだね~!

ことたん、お片づけしているみたい。
「ふんふん・・・」「あ、イケナイイケナイ」「あ~また読み入ってしまったにゃ~(のび~)」
本を片すのはなかなか進まないのよね~(笑)。

2017/03/23 (Thu) 19:52 | EDIT | REPLY |   
のりたいこ  
No title

ふへへ、わたしも坂角袋に目が行ってしまいました!
パリンパリン美味しいですよね。

きれいな鴨肉。美味しそう。。。
4人前のお皿、私、1人で全部いけます!(誰も聞いてない)
そのあと蕎麦だなんて嘘でしょう?最高すぎる。
鴨鍋、実は食べたことないんですが、ご家庭でも作りますか?

2017/03/24 (Fri) 02:33 | EDIT | REPLY |   
usainu  
No title

>まさぽんさん
ほんっとにいい鴨でした!!
すっぽんよりもリーズナブルです^^
ああ、来月が来るのが怖い・・・

>amesyoさん
え〜お嫌いなんですか。体調上無理なら仕方ないですね。
誘惑に決して負けないのがすごい。

>ゆぼぼさん
アップだとパーツが大きく見えますね^^
蒼空シリーズ、友人曰くさらにおすすめがあるそうで
いちど本店に行きたいと思います!
今月は遊びすぎて社会復帰が不安な私です。

>CAT.さん
あとで気づいたのですが、このタイトル、
ハッブルさんの「鳥撮りとか庭とか」を
無意識にパクっていた。usainu、おそろしい女!
鴨鍋、抱え込みたい旨さです!

>きらちろママさん
そこ見る〜!?しかもこの無造作な突っ込み方。
おはずかし〜
そうそう、「蒼」空、名前もいいですよね〜^^
いやほんと、ここの鴨はまったく臭みがなくって
やわらかくておいしいんです。

>としこさん
わーい。挙手ありがとう。ぜひぜひ〜

ここの鴨はほんと、すっごく肉質がよいのです。
正確には合鴨かな。
本ね・・・中身見ると進まないので、
最近は直感で仕分けてる。それでもまだまだ捨て足りない。
もったいないけどね〜T T

>たいこさん
そっそ〜、坂角せんべい、大好きですわよ^^
時々無性に食べたくなる。といいつつ、もらうのがほとんどだけど^^;

いやほんと、いくらでも食べられるの〜
しかもほどよくお出汁で食べるお蕎麦のおいしいこと!
しかもコースで3500円ですよ、あーた!
うちの家では鴨食べないし、鴨鍋するお家も聞かないけど、
知り合いが毎年年末に錦で調達したブロック肉でつくるという
鴨肉のたたきはいちどやってみたいと思ってます。

2017/03/24 (Fri) 15:41 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply