酒とか獣とか

いま、お部屋は大量の資源ゴミとともにあり^^;

湖兎子も歩きにくいよね〜

お!珍しいのび写真!ピンボケで構図もぐちゃぐちゃだけど載せちゃえ〜
てなことで、道半ばはまだまだ続くよ。
押入れのちょっとした改装もお願いしているところで、
ベッドが届く今月末に間に合えばいいけど・・・
とにかく4月に入ると、どどーんと「できるのか?オレ」レベルの過酷仕事に
たぶんあれもこれも重なってくるだろうな〜という予測で
とても部屋の片付けどころでなくなるのでリミット近し。がんばれ!
そんななか、こんなのも届いている。

近いよ近いよ。

はい、待ちに待った「シン・ゴジラ」のブルーレイ。
いっちゃん安いのでいいやと予約していたのですが・・・おっと!
メイキングの入ってないバージョンだったじゃん!NG集大好物なのに。・・・ま、いいか。
なかなか時間がないけど、週末にはなんとか鑑賞したいと思います!
そしてお酒はお友達が「一度飲んでほしかったの!」とプレゼントしてくれた
伏見の小さな酒蔵の「蒼空」(そうくう)、これはおりがらみバージョン。

ボトルのデザインとか、パッケージも可愛いのです。
伏見のお酒にしてはすっきりながらも、しっかりとした味わいに
ジュワ感が快く飲みやすい私好みのバランスでした。
販売店の横には全種類試飲ができるバーを併設されているそうですよ。
また行かなければいけないところが増えたね!酒飲みのあなた!
先週末には千さまの恒例・邦楽Music Aidもあり
お茶のお稽古日だった私はほんとにさわりしか聴けなかったのですが
鑑賞にいらしたみなさまとしばしの楽しい時間が過ごせました。
その後、京都にとんぼ返り、お茶のお稽古から、恒例のグルメ会へ。
昨年参加できずにみんなからその素晴らしさをさんざん聞かされた
お蕎麦屋さんの鴨鍋、ようやくリベンジです。

どどーん、これで4人前。鴨嫌いの人の価値観さえ変える美味しさ!
締めのお蕎麦がまたたまらない。ああ〜至福でした。
これも「獣」・・・と締めたかったのだがどう考えても鴨は獣じゃないね^^;
今週はブロ友さんがらみのお出かけがもうひとつ!楽しみです〜
- 関連記事
-
- 感動、お腹いっぱい (2017/03/24)
- 酒とか獣とか (2017/03/22)
- 道半ば (2017/03/17)