感動、お腹いっぱい

週末まで待ちきれずシン・ゴジ再生しちゃった。
映画内の緊急会見、「巨大不明生物」と湖兎子のコラボ、うまく字が読めず残念。
暗い室内でバシャバシャ撮っていたのだけど、ほとんどブレブレで

いちばんマシだったのがこれ。大杉漣さんコラボ。(漣さんブレてるけど)
念願の「蒲田くん」との2ショットも玉砕だったが面白いのでのっけとく。

これとか

これなんか、知らん人が見たらグロ画像だよね〜^^;
・・・我ながら、中学生か!というミーハー馬鹿行為に情けなくて涙が出らあ。
気をとりなおして、プライベート充実の今週。
四日市で開かれていたflanmamaさん主催のキルト作品展へプチ旅行してきました。

「遠景なら」と撮影お許しをいただいたflanmamaさんコーナー。
海外での受賞作、お父様へのレクイエム作品など、作品の繊細な美しさに加え
ひと針ひと針に込められた思いに胸が熱くなりました。
flanmamaさんによる会場の演出もとてもエレガントで見応えあり。

ご一緒いただいた千さん、ハッブルさん、flanmamaさんの語らいを盗撮(笑)。
思えば先週、奏者として舞台に立っておられた千さんといい
教壇に立ちつつ専門の研究でも業績を残すハッブルさんといい
ブログがなければ決してまじわることのなかった素晴らしい人々。
今更ながらに、この幸せを深く噛み締めています。
ご覧くださっているみなさんにも感謝!みんな、最高だよ〜
(なんだ、ブログ閉じるんかというノリ)←感極まっただけです。
作品を堪能した後は、せっかく四日市に行くのだからご当地のおいしいものをと
ググったらトップに出てきました「トンテキ」をいただきました。

おすすめのランチセット。ラーメンはハーフサイズ。
フルで頼もうとしたらお店の人に「多いですよ」と止められた。
いや・・・食べられたな・・・
だって今日はご近所犬友のcoco.。さんに連れてってもらって


ハワイアンなランチとデザートを制覇したんだぜ。
これまた楽し美味しの豊かな時間でありました。
夕方になってもまだお腹いっぱいです^^;
そりゃ、痩せられんわな。明日からがんばります。
仕事は、今、してます!(蕎麦屋の出前か)
- 関連記事
-
- 猫に借金 (2017/03/29)
- 感動、お腹いっぱい (2017/03/24)
- 酒とか獣とか (2017/03/22)