fc2ブログ
Welcome to my blog

ねこひげスタンド写真とろ〜


見るからに寒々しい雪の京都、26日(先週土曜)の写真です。
京都タワーはときめきプロジェクトのオレンジライトアップ。

この日、東京での勤務を終えたとしこさんが札幌帰郷前にご上洛、翌日は
お勤めお疲れ様&さよなら本土も兼ねて近江鉄道地酒電車を楽しむ予定が〜
この雪で、まさかの運行中止!!(土曜の朝の時点でツアーからお電話が^^;)
さて、その代替案は!?・・・などなど、すでにみきたろうさんのブログで
レポされていたりもするのですが
まー、、、こちらでは追ってアップしますわね。

というのも〜!はっと気づけば1月がもう終わる〜!
今年こそ応募しようと思っていたねこひげスタンド写真展、
がんばって写真撮らなきゃ!!
ひげ
主催者のおひとりでありねこひげスタンド作家のsakusakuさん→

まあ、暇をみては撮ってはいたのですが、なかなか思うようにいかず
P1200520.jpg

P1200511.jpg

P1200513.jpg
P1200502.jpg
「ひどすぎるにゃ〜!」

P1200532.jpg
「あっかんべーだ」

みんなピンが甘いし。これなんか小さい画像で見てるときは
いいかも!と思ったのに、PCで見ると
P1210541.jpg
ボケボケだった!

・・・というか、カメラ、ピントが合わない!!半シャッターができない!?
ここでタイムアップ。
血迷って、「え!?よりによってこれ!?」という写真を送ってしまいました。
昔からディレクション能力に疑問のあるusainuで〜す(自慢すな)

今年も東京、京都で展示があるそうです。
ねこひげスタンドをお持ちの方、まだ月末まで3日あります。
usainuの写真をご覧になって「この程度でいいのか!」と安心されたと思うので
ぜひふるってご参加くださいませ♪

・・・いやまあ、usainu写真が写真展のクオリティ下げてしまって
ほんますみません!が実際のところではありますT T
関連記事

Comments 9

amesyo  
No title

sakusakuさんの応募ですか~素敵なお写真ですよ~~(笑)
家の子達は出すことが恥ずかしい(笑)ので・・応募はあきらめました~
他の子達が可愛すぎるので~~私のカメラ技術もないので・・もっとクオリティ下げます。
近江列車雪で・・残念でしたね

2019/01/29 (Tue) 07:55 | EDIT | REPLY |   
まさぽん  
No title

いやいや、猫を愛してる、って事がわかればいい、
ということじゃないでしょうかね〜(^^)v
あれれ、地酒列車は叶わなかったんですか・・。
としこさん残念だったろうな〜。
さて、代替案とは!

2019/01/29 (Tue) 12:35 | EDIT | REPLY |   
ぴーす。  
No title

ぴあのさんの
「歯(乳歯)」 爪、ヒゲ、抜け毛(通称「俺玉)」
とってある!

対してちぇろ蔵のは・・・
これが次男坊の宿命なのか(笑)

全国的流行のインフルエンザにお気を付けを。

2019/01/29 (Tue) 19:42 | EDIT | REPLY |   
けいと  
No title

あ〜もうあと2日になってしまった !
まだ撮れてないんです。
明日、明日ガンバロ(笑)

ひどすぎるにゃーのゴジラ湖兎子ちゃんがいいと思いまーす*\(^o^)/*

2019/01/29 (Tue) 20:37 | EDIT | REPLY |   
miya  
No title

てへぺろが好き。ん?てへ顔じゃないかー。
ピンボケはソフトフォーカスということにしましょう。
近視乱視に老眼が相まっていろんなものがボケボケです。
地酒電車を地蔵電車と読み間違える日も近いかと。

あいごの会さん、安心できる転居先が見つかるといいですね。
そしてホテルラッシュの影響、いろんなところに出てきてるんですね。

2019/01/29 (Tue) 22:50 | EDIT | REPLY |   
たまちゃん  
いけてます!

写真私的には全部素敵に写ってる。モデルさんそのものがいいから、どんなカメラでも全く問題なしです。「あっかんべーだ」この言葉とこの写真いいなぁ~~
京都も雪でしたね。地酒列車残念でしたが、代替えも又楽しめたようでよかったです。

2019/01/29 (Tue) 23:34 | EDIT | REPLY |   
きらちろママ  
No title

地酒電車、残念でしたね。
でも、代替案も楽しそうでした。
みきたろうさんのブログで見せてもらっていましたよ。

ねこヒゲスタンドの写真、みんないいですね~(^^♪
全部応募してほしいくらい…。
暮れにsakusakuさんから、別件ですがお電話をいただいたときに、
今回は気合を入れて、いい写真撮りたいわ~なんて、話しをしていたのですが、
今年になってから、キジオロスや確定申告の無料相談という名の強制労働に
借りだされてヘロヘロで、本業も忙しくて、帰宅後にカメラを手に取る気力も
なく、1月中に写真は撮れないと思って、年末にリハーサルとして撮った写真を
二週間ほど前に送ってしまいました。
5月の東京の写真展にはいくつもりでいるので、湖っちゃんの写真楽しみに
していますね(^^♪
この6枚で、6000円…追加応募OKだと思います~(*´▽`*)

2019/01/30 (Wed) 00:42 | EDIT | REPLY |   
いとうとしこ  
どれも捨てがたい~

雪の札幌からどぇ~す!
うーん、どれも可愛いよお~ことたんv-10
「くわっ」「ん・べべべ」もいいなぁ~うーん。写真展、楽しみだあ~♪

2019/01/31 (Thu) 15:30 | EDIT | REPLY |   
usainu
usainu  
No title

>amesyoさん
それがね、拡大するとみんなピントが合ってないの・・・
え〜はーくんもびびたんも可愛らしい自慢の息子たちなのに。
まあ、今月はお忙しかったですもんね^^

>まさぽんさん
あはは、そういうことですね!
まさぽんさんのようなテクニックがあればなおよいのですが^^;
地酒電車、ほんと残念でした。でも代替案も楽しかったです♪

>ぴーす。さん
あらあ〜長男次男でそんなに違う?そういうものなのかも。
うちも乳歯入れまで買って保存してますよ〜
抜け毛は・・・いろいろつくりたいものがあるのに手付かず。
インフル、怖いですよね〜

>けいとさん
本日締め切り〜!!撮れたかな。大丈夫、けいとさんはできる人!!
ゴジラ湖兎子・・・出展作、もっとすごい顔です^^

>miyaさん
残念ながら貴重なぺろ顔もピンボ・・・や、ソフトフォーカス!
いい言葉だあ。ほんとにね、リアルフォーカスよね、すべてが。
地蔵電車、それはそれでおもしろそうだぞ。
あいごの会さん、できるかたちで支援したいですね〜

>たまちゃん
やーん、嬉しいお言葉、ありがと〜!
いやあ、私のテクニック・・・というかライフスタイルそのものが
もっとよければ、もっと輝く子だったのに残念さんですわ^^
ま、これも運命だ。素敵な夫と姑さまができたことが僥倖よ。
また来年、今度こそみんなで滋賀に集結だー!

>きらちろママさん
代替案、楽しかったです〜また私もアップしますね。
きらちろママさん、お父様の血か猫愛のなせる技か
さりげなく撮った写真もお上手ですもん。大丈夫!!
きらちろママさんのコメを読んで、
6枚は無理だけど迷っていたもう1枚も追加しました〜^^

>としこさん
お疲れさま〜!!でも今回は嬉しい疲労だよね。
ああ、自分だけの広いお部屋・・・うらやましい・・・
さーて選んだのはどんな写真か。実は期待はずれかも^^;

2019/01/31 (Thu) 16:37 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply