fc2ブログ
Welcome to my blog

夏の雪

え〜まったく予定外の更新です。
ずーっと前にスマホにDLしたまま使い方がよくわからなかった
今更!?のSNOW(夏なのにSNOWとはこれいかに)
やっと友人に教えてもらったタイミングで
猫を認識してくれる{CAT]モードが設けられたことを発見。
はまって大笑いしているうちに週末だぜ。
仕事、全く進まなかったぜ。

ぜひみなさんに見ていただきたいので厳選して?公開しまーす^^
以下、覚悟して?ご覧あれ。

ヤンキー?バージョン
やんき
はまりすぎやろ。

ポリスメンバージョン
はーど
はまりすぎやろ。ハードゲイみもある笑(懐かし)

これだけでは湖兎子にどつかれそうなので
乙女バージョンも添えておきます。
しょーじょ
少女の宝石箱やああ〜(意味不明)

これで心置きなく働けるわ(?)
飼い主の自己満足なのでコメント等お気遣いなく〜^^;
関連記事

Comments 8

candelaとしこ  
No title

わははは!や~ことたんはどんなコスプレしても可愛いですぅ~!!
ハード芸(笑)、そうそ、若し日のアルパチーノ「クルージング」は映画館で見たぞよ~まさにこんなカンジだったよね~v-411
お忙しいとは思いますが、気晴らし&現逃UPは大歓迎だぞよ~♪

2019/07/04 (Thu) 21:29 | EDIT | REPLY |   
まさぽん  

なんです?スマホのアプリ?( ̄∇ ̄)
どれも笑わしてくれるわあ♪
でもやっぱりさいごのが一番かな(^_-)-☆

2019/07/05 (Fri) 12:24 | EDIT | REPLY |   
ねこじゃらし  

すごーい、こんなのあるんですかw
サングラスがいいですね。
サイズがぴったりなんですもん(^^)
お忙しいようですね。
忙中閑を実践されていて、すごいなあと
思います。
もうすぐ夏本番。
お身体にはお気をつけになってくださいね。

2019/07/05 (Fri) 21:29 | EDIT | REPLY |   
きらちろママ  

SNOW、メッチャ流行っていますよね。
1枚目のヤンキーバージョンは、初めて見ました(^_^;)
湖っちゃん、どれも似合いすぎ~(^^♪
でも、やっぱり乙女よね…花冠が似合うわ~(*'▽')
私もアプリを入れているんですが、ふう子でやったら、ゼッタイ笑いものになる…(笑)
これで、心おきなく働けるなんて、湖っちゃんは、ずいぶん貢献しましたね!!

2019/07/06 (Sat) 00:39 | EDIT | REPLY |   
きとり  

ご無沙汰続きのきとりです^^;スミマセン・・・m(__)m
お母様大変だったんですね。その後いかがですか?
お互いに80超えの母・・・今後色々心配事が増えそうですね。
SNSでも拝見いたしましたが・・・にゃにコレ~~!(((´∀`))ケラケラ
こんな面白い事できるんですね☆私もやってみたいわ~

2019/07/07 (Sun) 12:00 | EDIT | REPLY |   
flanmama  

おっと、またまた私にとっては未踏の地!
おもしろ~い♪
まだまだ知らないことがたくさんある時代、
地道に歩んでいるつもりでもどんどん置いてけぼりにされてしまいます。
なんとかならぬものか・・・

乙女バージョン、かわゆいです♪
見てるだけでも参加してるつもりになってます。

2019/07/07 (Sun) 14:38 | EDIT | REPLY |   
amesyo  

スマホのアプリ活用・・
活用でいない機能が沢山ありますよね
で・・使えこなせないうちに・・また・・あたらしいのが・・
メビウス状態です

2019/07/08 (Mon) 09:21 | EDIT | REPLY |   
usainu
usainu  

>としこさん
ありがとう〜
「クルージング」知らなかった〜こんな感じなんだ笑
忙しいと部屋が荒れて湖兎子の写真が撮れないのが問題です^^;

>まさぽんさん
若い子に一時期大人気だったアプリです。
もう廃れてるのかも。
やっぱり正統派がいちばん?

>ねこじゃらしさん
ほんとに、たいていの画像にぴったりはめてくるのが
素晴らしい機能です。すごいですよね〜
ちょっと調子に乗りすぎのこのごろ・・・
かといって、1日家にいても何もできないんですよね^^;
休養も大事にしつつ、走り続けます。
ねこじゃらしさんのご依頼?のリサーチも
続けているものの、なかなかよい情報に会えず〜
すみません。

>きらちろママさん
早速取り入れるのがきらちろママさんのすごいところ。
ふう子ちゃん、似合ってましたね^^
きらちろママさんにも癒しになったかしら〜

>きとりさん
いえいえ、こちらこそです。
本当に、親の高齢化は誰しも乗り越える問題とはいえ
いろいろ大変ですよね。
ひとまず、おかげさまで順調に回復しておりますので一安心です。
きとりさんもご無理なきよう〜

>flanmamaさん
いやいや、こんなのはついてこれなくても
まったく大丈夫だと思います〜
またそのうちflanちゃんでもやってみますね!
強制参加・・・?ーー;

>amesyoさん
ほんと、きりがありませんよね〜
遊びはいいのですが、お仕事に使うPCの進化に
ついていけないのが、大問題の私です^^;

2019/07/12 (Fri) 09:35 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply