トルコの至宝と至宝のコトコ

土曜日は京都市内の眼医者へ通院・・・のつもりがうっかり休診日。
それじゃあこの機会にと、友人に強くおすすめされていた近代美術館へ。

行ってよかった〜の、素敵なお宝の数々、特にトルコの人々が愛してやまないという
チューリップモチーフのファブリックやタイルのなんと可愛らしかったことよ!
あートルコ行きたい。展覧会は本日まで。ギリ行けてよかったです。→★
そのままぶらぶら歩いて小さなギャラリーでこんなのを拝見したり

この作家さん、このおうちを背負って旅をされたり、ワークショップと称して
ここへの一泊をいろんな人に体験してもらったり。ユニークなご活動^^
行きたかったアジアン料理のお店がすぐ近くだったことを思い出し

降り出した雨を眺めながら

ちょっぴり、豊かな時間〜
ほんまは、こんなことしていたらダメなの!
いや、仕事が落ち着いている今のうちにとあちこちの片付けに着手し始めたら
ますます収集つなかいことに・・・買ったまま読んでいない本が10冊ほど出てきたよ。
仕事場から持ち帰ったPCの整理にも着手しないと〜〜〜
なーんて、あせるのは私の心の中だけにして
気分転換に
トルコの至宝展よりも素晴らしい(※個人の感想です)お宝を公開するだよ!

ほれっ!・・・て。以前、たわむれに描いたイラストを
としこさんがTシャツにして誕プレに。
いやまあ、、、ともかくありがとう!心意気に感謝!
ウケ狙いでどこかで着ます^^;
コトコレクションといえば「ねこひげスタンド」写真展に出した作品が戻ってきて
なーんとsakusakuさんによるこーんな素敵な参加賞?付き。これまたうれし〜

こちらはバースデーカードに毎年かわいい猫ものを選んでくれるMMちゃんから

記念写真、可愛くね。
でもって、Aちゃんからいただいたカードのガーリーさにも射抜かれた!

正しい使い方を発見!?
なっかなかカメラ目線をしてくれず、撮りまくっていたら
フォルダがこんなことになっていました(笑)

これも湖兎子生誕20年記念祭で発表するだよ!(マジかよ!)
さ、今からバドミントンジャパンオープンの決勝を見るだよ!忙しいよ〜
・・・能天気ですみません。
- 関連記事
-
- チャーミングな肉球 (2020/10/25)
- トルコの至宝と至宝のコトコ (2019/07/28)
- 一服の涼 (2018/07/25)