そして6月が終わる

「あんた、何してたん?」と目だけで詰め寄る猫。
はあ、気がつけば1週間以上放置の上、ご訪問もほとんどできず。
あっという間に今年も半年が終わってしまいます。
このところ、書いて書いて書きまくるお仕事が重なり、うんざり気味。
ちょっと気分転換にと、よりによってずーっと気になっていた英国ドラマ
『ダウントン・アビー』にこのタイミングで手を出してしまったから大変だ。
ひと段落つくたびに再生してしまったりして^^;
あと3シーズンと映画もあるよ〜!でも完走するよ〜!
お仕事のほうも、明日の打ち合わせ次第ではもっと大変なことになるかもだし
予断を許さない状況なのだ。

「だから、どーでもいい話、長いってば」

(あくびあとの「あむッ」顔もほんと、たまりませんよね)
そんななかでも週末はお茶のお稽古で、久々に名古屋から通ってくる
Hちゃんとも再会・・・京都駅周辺でご飯でも、とうろついてみれば
お目当の店は閉まっていた上に若者だらけ!どこも密!!
やっと入れたお店も「ソーシャルディスタンス?なんですのそれ」的な感じで
かーなーりービクビクでした。

(といいつつ、名物スパークリングワインをガバガバ飲む女)
翌日は京都奈良ブロ友ーズで宇治ツアー!


テイクアウトが美味しかったので行ってみたかったお店でランチ!




平等院を外から眺め、塔の島経由で宇治神社、宇治上神社、源氏物語ミュージアム・・・の
つもりが、まさかの源氏物語ミュージアムに入館の列!
こんなに人がいたの初めて見ました。入館制限もあったのでしょうが、
なに?ドラマ光源氏くん効果もあるのかな???
有名店での抹茶パフェもあまりの混雑に速攻断念。
でも

宇治橋をのぞむロケーションのそこそこの良席で

抹茶ソフトonのかき氷を食べたのだ〜^^
このあと、みんなで茶団子や水無月を買って解散。
お天気はいまひとつでしたが、楽しいツアーができました^^
それでもあまりの人出に不安も募る。

「気を引き締めるにゃ!」・・・マスク暑くて死にそうだけどね^^;
↑久々の猫スタンプでした。
withコロナの生活、これだけ続くと、ふと気が緩むし
でもまたじわじわ感染者増えてるし・・・不安に思い始めると
きりがありませんが、めげずにがんばりましょう。
下半期もお元気で!乗り切るぞ!おー!
- 関連記事
-
- オレはやる! (2020/07/09)
- そして6月が終わる (2020/06/29)
- 初夏の風情 (2020/06/21)