fc2ブログ
Welcome to my blog

試練は続くよ

らわ
ドラマティックな夕焼け。
たわ^ たわあ
昨日は久々のバイトで、お店を出たらこの夕景。
追いかけるように京都タワーめざして歩いてしまいました。
(冒頭の写真は終着点、京都駅前より)

しかし実は、そうして1日家を空けるのもハラハラだった状況。
ごろごろ3
原因はこやつです。
ごろごろ2
「知らんがな」
ごろごろ1
キリ!

機嫌よく?鎮痛剤とサプリを飲ませ、おお!歩き方がよくなった!と感動した矢先
土曜の深夜、大量嘔吐!か〜ら〜の〜今度はPP!
日曜は10回くらいのトイレ通い、そしてまた嘔吐。
おそらくは薬かサプリが合わなかったもよう・・・
昨日は夕方まで絶食措置、それでもお腹がゆるゆるだったので
今朝はテスミンを飲ませたらなんとかストップ。
お薬が効いてるだけかもしれないので様子見しつつ、サプリ再開どうしよう・・・
といった感じです。
ググると、たまにサプリが合わない子もいるみたいなんですよね。
休み明け、獣医さんに相談してみなくては。

ありがたいことにこんな状態でも、食欲はしっかり!さすが湖兎子です。
でもこの3日ほどでちょっとげっそりしたかも。
・・・て、よい痩せ方ではないですよね。
がんばって乗り越えていかなくっちゃねえ。

おまけ・購入した本、意識していなかったのですが
レシートでタイトルの並びを見て笑ってしまった。
おしまい
私はどこに行きたいんだ。
いや、どちらも愉快な?エッセイでしたよ。
関連記事

Comments 5

amesyo  

私も 実家に居た頃は 京都タワ-・・西山に沈む夕暮れが好きでした
秋の夕暮れは本当に綺麗ですね
本のタイトル・・ここは・・・気がつけば・・
偶然??面白いタイトルですね

2020/09/23 (Wed) 08:12 | EDIT | REPLY |   
まさぽん  

ウチもトラブル続行中ですが、
湖兎子ちゃんもなかなか大変・・。
京都タワー、素敵な夕焼け。
今年は行く機会が無いかも(ノД`)

2020/09/23 (Wed) 14:03 | EDIT | REPLY |   
きらちろママ  

萌えるような夕焼けは雨の予兆とか…。
関東でも、しばしばオレンジ色の夕焼けが見られるのですが、あまりにきれいすぎて、ちょっと不気味。
湖っちゃん、お薬かサプリが合わなかったんですね(;´・ω・)
もう病院で相談されたかしら…。
湖っちゃんに合ったサプリを処方してもらえるといいですね。
アンチノールは、関節炎には、ごくごく一般的ですけど、他にも関節炎の薬はあると思いますしね。
本のタイトル、面白いけど、トラブルはおしまいの地にしてほしいですね(;^ω^)

2020/09/24 (Thu) 00:36 | EDIT | REPLY |   
ぴーす。  

今朝方、ぴあのさん嘔吐
原因は毛づくろいを飼い主がサボったか?
ちぇろ蔵との追いかけっこストレスか?
観葉植物のつまみ食いか?
ただ、カーペットじゃなくフローリング部分に
嘔吐するのは気を使っているからか?

知り合いの企画で舞台の背景として「北海道の空写真」
の募集があり、過去から今からフォルダを探し中です。

2020/09/24 (Thu) 08:10 | EDIT | REPLY |   
usainu
usainu  

>amesyoさん
京都はどこにいても東山に昇る朝日、西山に沈む夕日が眺められて
いいですよねえ〜
通勤しているわけではないので、なかなかジャストのタイミングで
夕焼けが見られないのですが、たまに目にすると嬉しいです。
本のタイトル、たまたまなんですがびっくり。

>まさぽんさん
ほんとに一瞬でもいい、猫と会話できたらなと思いますよね。
うちは何が原因か本猫もわかってないか^^;
早く大手を振って行き来できるようになりたいですね〜

>きらちろママさん
この日の夕焼けは控えめで、翌日も晴れでした。
たしかに真っ赤な夕焼けって、こわくなるときがありますね。
お医者さんの判断では鎮痛剤の悪さ。
だったらいいなあと思います。今日はアンチノール
いきなり規定量を与えてみました。
トラブルはおしまい、うまいっ!!願掛けます。
(これ、続刊が『いまだ、おしまいの地』なのです笑)

>ぴーす。さん
あらま、ぴあのさん、どうしちゃったんだろう。
まあ、猫は吐く生き物なので、元気だったら
1回や2回は気にしなくてもよいみたいですね。
しかしフローリングに吐くとはさすが気遣いのぴあの様!
北海道の空!!たくさん素敵なのがありそう〜
採用されますように!

2020/09/24 (Thu) 16:24 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply