fc2ブログ
Welcome to my blog

春は駆け足で

点検
愛用タワーのネジを締め直し。すかさず来るヤジ猫。
点検2
「真剣にチェックしてるにゃ!」どこをや。

残すところ1週間のこの4月。
usainuとしては珍しくなかなかのワークライフバランスで過ごせたと思うのですが
それでも季節が進むスピードにはついていけない!!

早くも平等院の藤が満開ということを聞きつけ(いつもはGWくらい)
昨年は満開になる前に花が刈られちゃったもんね・・・というせつなさを払拭すべく
お仕事帰りにしゃらっと立ち寄ってみました。
ふうう
おおっ!きれいきれい。
しゃらら
中には入らず、正門前だけね^^ぷちusanpoでした。

ちなみに約2週間前、Mちゃんと通りかかったとき↓
maehuji.jpg
昨日↓
imahuji.jpg
定点観測も面白いですね。

藤といえば、としこさんにあしかがフラワーパークに連れて行ってもらったなあ・・・
と振り返ってみればなんともう6年も前のことじゃった。→

早すぎる。なんかもう、ほんとにおそろしい。
そんななかでまた緊急事態宣言も出されて〜
お仕事があるので普通に大阪と往復したりもしていますがね。
いったん出かけると、ちょいと欲が出て一人で息抜きしたりもしています。

先日一人プチ贅沢したイタリアンはとてもとてもよかった。
とう to.jpg
つくりこまれた前菜プレートが2種。パスタは鰆と春キャベツ、すぐきのアーリオオーリオ。
がんばれ飲食店!と拝むような気持ちです。

一方、昨年は見送られた5月6月の出張仕事が今のところ再開の予定で
府県をまたぐ移動多々ということでクライアントから送られてきました。
pcr.jpg
検査キット!!usainuの出張は5月末頃からなので今やってもなあ〜〜^^;なのだけど
しかも民間検査の信頼性は?こんなんでほんとにわかるの??なのだけど、
相手さんに姿勢を見せることが肝なのでしょう。
面倒なことはさっさと済ませる主義、すぐに採取して郵送しました。
検査機関に到着後6時間以内にスマホに結果が通達されるそうな。
それを待ってからこちらにアップしようと思いましたが、万が一陽性だったら
さすがにそんな余裕ぶっこいてられないわ、と仕事もせずにブログ書いてる次第です^^
ま、結果が届いたら追記しますね。

来週以降もそこそこ外仕事入ってるんですよね〜。動かないと回らないしなあ。
とにかく、目の前のできることをやる。それだけですわな。

おまけ・最近やけに猫(関連)本を買ってしまっている。
関連本
どれもよかったです。レンタルのご希望がございましたら、ご一報を^^
(あ、『ねこ活』は手元からなくなるかも)
読みかけの本、お待たせしてる本がたくさんあるのにusainuったら!!

おまけその2・本日4/23は国際マヌルネコの日とのこと。記念に^^
(音声注意!)
関連記事

Comments 9

しあママ  

いやぁ。早い早い。もう4月も終わるよーっ!
藤がとっても綺麗ですね。
今年はどこもお花が早くて、気が焦るわ!!

お仕事色々入って大変ですが、少し贅沢ランチは必要不可欠ですね😊
春のお料理で美味しそう❤️
県をまたいでの、お仕事も順調に行きますように❤️

2021/04/23 (Fri) 15:30 | EDIT | REPLY |   
candelaとしこ  

やじ猫ことたん、このアングルも子にゃんこみたいで可愛いなぁ~💛

おお!一緒にお花バスツアーにいってからもう6年かぁ!
早いなあ~どおりで皺も白髪も増える訳だわね(;^_^A。
今年は無理っぽいけれどホンマ、コロナくん収まったらラベンダー見に行こうね!
ワイン蔵寄って夕ご飯は海鮮かジンギスカンよ♪

オサレイタリアン美味しそう!うんうん、キチンと対策されたお店で一人ご飯は問題ないもんね♪
あ!ブルータスの猫さんは岩合さんちのお玉くんでは?!イケニャンだよね~
マヌールちゃんもおっさん臭くて好き~!

2021/04/23 (Fri) 22:06 | EDIT | REPLY |   
amesyo  

本当に 四月・・知らないうちにとでも言いますか?
五月の背中が・・でこの時期に・・緊急事態に・・
感染者が増えたらしめたり・少し減ったらゆるめたり・・シ-ソ-ゲームじゃないのに
藤の花綺麗ですね~花は気持ちを明るくしてくれて
安らぎをくれますね
一人ランチおいしそう~~

2021/04/24 (Sat) 08:08 | EDIT | REPLY |   
きらちろママ  

えっ?4月って、あと一週間しかないんですか!?
私の時は、11日で止まったままなので、時間の感覚が全然なくて…(;´Д`)
仕事はしているけど、何を食べてどう過ごしたかの記憶がないくらい…ボケともいう(笑)
藤棚、見事ですね。
イタリアンも美味しそう~
民間の検査機関は、あまり当てにならない噂もありますが、陰性のお墨付きが大事なんですよね。

マヌルネコは可愛いけど、1枚目の湖っちゃんの方がずっと可愛くて、マヌルネコはナマケモノかなにかの仲間だと思っちゃう。

2021/04/25 (Sun) 01:08 | EDIT | REPLY |   
のりたいこ  

本当に湖兎ちゃん、かわいい。ダイエット成功で顔が小さくなったみたい?

マヌルネコの歌、那須どうぶつ王国が作ったんですねー。実家は福島ですが、那須には食料品を買いによく行きます。そのうちマヌルネコ見に行きたいねー、って話していたんです。目がかわいいですよね。

2021/04/26 (Mon) 00:55 | EDIT | REPLY |   
ハッブル  

ホンマに今年の春は急ぎ足で過ぎていきそうですね。
藤の定点観測面白い(*^^*)花が咲くにつれ、どんどん伸びていくんですね。
ワークライフバランス、いい感じに保てたらいいのですが…私は最近、ちょっとワークに寄り気味でした。
PCR検査キット…結果、他人事ながらドキドキ…。

ああそして、マヌルネコの歌が耳について離れない…。実物見たいな~。

2021/04/26 (Mon) 01:48 | EDIT | REPLY |   
まさぽん  

おお、藤棚キレイ!!
昔、高校にあったけど、
それ以来ちゃんとしたの見たことないかも(^_^;
ほんと、今週で4月も終わり。
歳重ねると、超特急で過ぎていく月日・・。
コロナもあって、なんかなあ、の日々ですが、
それなりに楽しんでますけどねw
マヌルネコ、可愛いですよね。
で、この歌は、歌?説明?( ̄∇ ̄)

2021/04/26 (Mon) 12:49 | EDIT | REPLY |   
ぴーす。  

4月だなぁ新年度だなぁとか言ってたら
週末にゃあ5月だもんなぁ

早いなぁ早い
変異型が広がるのも早いので
まだまだ要注意

藤棚綺麗ですね。
札幌の北大植物園のが綺麗なんですが
まだまだ札幌行けないなぁ

「おじさまと猫」も良かったのですが
「俺つしま」が地味に泣けた。

2021/04/26 (Mon) 21:16 | EDIT | REPLY |   
usainu
usainu  

>しあママさん
言うてる間に4月、カウントダウン!
新緑もますます濃くなってきましたね。
GWはのんびり過ごせるといいですね〜
私もおうちでおいしいものを食べたい!
県を跨いでのお仕事、いろいろ大変です^^;

>としこさん
ほんとに飛ぶように日々がすぎていき
しっかり老いていき、なんだかあせってしまいます。
来年こそはラベンダー!
そう思っての一人ごはんでしたが、けっこう周囲が
おしゃべりしているのが気になったり。
GWは食材とお酒を買い込んでお料理がんばろ〜
すごい!玉三郎くん、正解です!

>amesyoさん
京都も一進一退というか、じわじわ増えていますよね。
いろんな産業が衰えお店が閉まっていくのもまた悲しいです。
微々たる力であっても少しでも応援できたらなと思います。

>きらちろママさん
きらちろママさんにとっては試練の春でしたねT T
ある意味、お仕事が忙しいのは救いかも・・・
にしても、お忙しすぎる〜
そうそう、この検査も「いやこれ、どうなん?」という方法でして
それでも結果がくるまではドキドキでした^^;
マルヌさん、体型や動きは湖兎子と共通点が。

>のりたいこさん
いや〜あくまで撮り方、神角度っちゅうやつですわ笑
那須どうぶつ王国、関東方面に疎い私は
どうして行ったらいいかもわからないのですが
のりたいちゃんのところからだとさくっと行けるのね。
ぜひぜひ、行ってレポして〜!他にも会いたい動物いっぱいなの。

>ハッブルさん
このところは少し寒いけど、日差しはもう初夏っぽいですよね。
藤、あっという間に伸びていくのでびっくりです。
藤の盆栽が欲しいな〜と去年くらいから思っている。
PCR検査、こんなんでいいの?と半信半疑のままですが
とりあえず陰性でよかったです。
そう、このマヌルネコの歌、くせになる!Eテレっぽいよね。

>まさぽんさん
あ〜そういえば、学校によくありますよね。
藤棚は香りもよく素敵なのですが、虫がすごいのです!あぶとか。
それでもお花は心がなごみますね。
まさぽんさんはステイホームもマイペースで問題なしですね。
マヌルネコの歌、セリフ入り(?)で面白いでしょ笑

>ぴーす。さん
ほんとに、去年の今頃は来年には!と思っていたのに
状況はよくなるどころか悪化してる!?
ワクチン早く〜〜〜!です。
北海道はこれからが花盛りですね。
ぴーす。さん邸のお庭も美しいでしょうね。
俺つしまもアニメ化されるのですね!楽しみ〜

2021/04/27 (Tue) 19:43 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply