fc2ブログ
Welcome to my blog

GW目前

スーパー
撮れたてほやほやのスーパームーンなピンクムーン。
曇り空にぽややんと浮かんだ感じが、解像度の悪さと相まって一幅の絵のごとし。

ここ数日は朝晩ちょっと肌寒い、花冷えの日々ですね。
ヤキモキしていたPCR検査結果も無事届き
陰性
こんな画像をばら撒いて遊んでいた私です。(雑)

相変わらず仕事にかこつけてはささっと行きたい場所に。
昨日は友人の友人で、素晴らしい陶芸家さんの陶展をのぞく機会に恵まれました。
松本いくみ
行ってみたかったうつわ屋さん。とても感じのよいお店です。
中国の古陶を思いながら「掻き落とし」という独特の手法で絵付けされた
磁器の数々は、どれも本当に素敵!!絵の部分に凹凸があるの。
虎
購入を迷った蓋物のひとつ。オットセイ?黒猫?と伺えば虎だそうです。ええ味〜
悩んだ挙句にこちらの器をお迎えしました。
いくみ鹿さん!
いく(中も可愛い)
ちょっとした小鉢として、またアイスクリームなんかの甘みを盛っても素敵。
お料理のモチも上がるぞ〜!(あくまで自分のために)

そしてお迎えしたといえば探していたこれ!
すなね
動物の赤ちゃんパッケージシリーズよりスナネコさん。
はっこの子も前回アップしたマヌルネコさんに続き那須どうぶつ王国の子だ。
これは!!私、呼ばれているのかも!
(この思い込みが、けっこう引き寄せ効果を生むのですよ)
すな
「私のほうが可愛いけどね」はいはい。
関連記事

Comments 7

amesyo  

陰性おめでとうございます~~(*^^)v
京都駅でもたまに不特定多数のかたにPCR検査キット渡しているそうです
怖くって 京都駅にも行ってませんが(笑)
GWマジか 宇治も多数の感染者が出ていますね
気を付けてくださいね

2021/04/28 (Wed) 07:59 | EDIT | REPLY |   
まさぽん  

前記事の一枚目は仔猫のような湖兎子ちゃんだったけど、
今日の最後の一枚は、ほんと、
「にゃによ、この子!」(ギラッ)って
感じ出てますね(^_^;
この、手に入れた器、
猫ごはんの高さにもちょうど良いね?w

2021/04/28 (Wed) 14:19 | EDIT | REPLY |   
candelaとしこ  

おお~陰性よかった!
正確性は「?」っていう意見もあるけれど取り敢えず安心材料の一つにはなるもんね。
器、わしにはトドにしか(笑)。
お~高台付きの小鉢、可愛い!ハレの器ですね?
お正月に黒豆を盛っても似合いそう✨や、お気に入りは普段からガンガン使うのだv-290

あはは!「ギロリ」ことたん、わしゃ~その眼が好きよん♡

2021/04/28 (Wed) 16:49 | EDIT | REPLY |   
きらちろママ  

ピンクではなかったけど、今月の満月も明るかったですね。
コロナも陰性で、(´▽`) ホッ…出張までキープ…いや、ずっと陰性をキープしてくださいね。
うつわ屋さん、素敵!!
虎の絵?オットセイに見えますね(^_^;)
日経新聞に「日本史のネコ」という特集をしていて、江戸時代末期に虎が見世物になっていたのを斎藤月岑という人が日記に描いていた絵が、ねこそっくり…また、関係ない話を思い出してしまったわ。
鹿さんもいいですね~湖っちゃんの水入れにちょうどよさそう…なんて思ってしまいました(笑)
カフェラテ、動物園支援プロジェクトだそうで、第一弾は8種類…コンプリートしたくなりませんか?

2021/04/29 (Thu) 00:19 | EDIT | REPLY |   
ハッブル  

検査結果陰性でなによりです(^^♪
おお~素敵な器たち。お店のしつらえも素敵!
絵の部分が立体的なのがいいですね。あと、内側に絵があるのも好み。食べたあとも楽しめますよね。
んーでも虎には見えないかな~。
鹿さんの小鉢いいですね~。こういう小鉢を使う食卓って絶対豊かだと思うの。
カフェラテの容器もかわいい~。
どんどん引き寄せられて~なんかつながりができるといいですね!

2021/04/29 (Thu) 18:36 | EDIT | REPLY |   
のりたいこ  

陰性おめでとうございます!

ピンクムーンの写真、いいですね!雲の位置もなかなかいい感じじゃないですか?(生意気か)

虎。あっしもオットセイに見えやしたぜ。ぽってりした絵がかわいいですね。器に温かみがあって。お気に入りの素敵な食器は料理をよりおいしくしてくれますもんね。すごい力です。

カフェラッテ。今日スーパー行ったら見てみます。ふふふ、楽しみ、楽しみ。ついでにお供のお菓子も買って、、、むふふ。

2021/04/30 (Fri) 09:56 | EDIT | REPLY |   
usainu
usainu  

>amesyoさん
まあ、信頼性は???なのですが
どこで感染するかもわかりませんもんね。
はい、気をつけます・・・

>まさぽんさん
ふふふ、こちらのほうが本性に近い?^^
いろんな顔がまた楽しいですよね。
この器、実は意外と小さいんですよ。
湖兎子ならひと口だわ^^;

>としこさん
この検査、みんな陰性な気がする〜(爆)
器の絵、実物はもう少し虎っぽく見えるかも。
本当に素敵なんですよ〜このGWに使いたいな。
ね、このギロ目、いいですよね^^

>きらちろママさん
本当に美しい月でした。
陽性になってしまったら、すべての仕事が飛んでしまう〜
とここにきても仕事の心配かよ!ですね。
猫さんと隔離生活に入られたきらちろママさんのお友達は
その後、順調に回復されているかしら。早く元気になられますように。
そうなんです〜マウントレーニア、粋なことをしますよね。
でも実は甘いドリンクあんまり飲まないので残念^^;

>ハッブルさん
ほんとにこの作家さんもお店も素敵ですよ〜
ご一緒したいところがどんどんたまっていく。
器使い、上手になりたいです。目指せハッブルさんの食卓。
カフェラテ、フェネックやカワウソも可愛かったよ〜

>のりたいこさん
ありがとうございます!
そうそう、月の写真も、雲がええ味よね。気づいてくれてありがとう。
この作家さんの作品、ずっと欲しかったので嬉しい。
でも目移りしちゃって、本当はもっとあれこれ・・・(断捨離は!?)
さあて、ラテは見つけられたかな〜??

2021/05/03 (Mon) 19:44 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply