fc2ブログ
Welcome to my blog

猫あるあるある♪

はら
「さあ、モフるのよ」のごろ〜ん
けりけり
かしこまり〜!・・・?
けり1
ケリケリケリ!ま、これも想定内のご奉仕っす。
猫あるあるですよね〜^^
Eテレ『0655』より「ねこあるあるある」に乗せてお届けしました〜
(わかる人にしかわからない^^; でもかわい〜んですよ、これ!)

で、こちらは猫ないないない?
いつか公開?したいと思っていた湖兎子の変なクセ。
トイレで小、大を続けてするとき、たま〜になんですが
大はいったん外に出て、
飛び散りガードに敷いているペットシーツをわざわざ引き出して
うん1
その上になさるんですが、、、あまり写真に差がなかった^^;
うん2
なんとかシーツの上になさっても、そこをエア砂かけされるので
結局うんPがシーツからはみ出て飛び散ること多し。
ま、いいけどさ〜なんでかな〜
もちろん、チッコをして↑のようにたたんだ上から大をすることもあるのです。

汚いお話ですみません。
宇治
新緑の宇治散歩画像で浄化〜

GW明けてほぼ1週間、指示待ち、返事待ち週間?に突入。
粛々とできることをして備えながら、今がチャンス!とばかり
またもプライベートの予定を入れまくっています。
いつまで続くか、執行猶予!・・・今月いっぱいくらい欲しいな・・・
関連記事

Comments 6

candelaとしこ  

うほほほv-10
モフモフお手手でホールド&ケリケリ、v-510にもやって下さい~=^_^=/。
あはははv-411
ほんと、ことたんのおトイレ、謎の儀式ですねぇ( ´艸`)魔除けとか?

お仕事は嵐の前の静けさ期間かな?
お出掛けで鋭気を養い、でも少しはのんびり体も休めてくださいましね~!

2022/05/13 (Fri) 22:36 | EDIT | REPLY |   
amesyo  

お手洗い・・あんずがいつの日か・・急に・・大をお手洗い外にするようになりました。
小はちゃんとするのに‥何故か?大だけ・トイレ前に・・家もトイレ下にシ-トを敷き対応していました。獣医さんが・・何かストレス?と言われましたが??原因がわからなかった・・癖・嫌がらせ?と思ってあきらめました。

2022/05/14 (Sat) 07:58 | EDIT | REPLY |   
ハッブル  

猫あるあるある♪かわいいですよね~(*^^*)
朝、あの歌を聞いて写真、動画を見られたらテンション上がります♪

amesyoさんも書いていらっしゃいますが、小と大を違うところにしたい方、たまにいらっしゃるみたいですよ。
先代ゴンは、10歳超えた頃から、小と大と2つトイレ使い分けてましたよ。ノラさんたちは基本違う場所ですると思うので、本能的なものなのかもしれないですね。

お仕事、ちょっと落ち着いて一息入れられそうですか?
usaさんのことですから、またあちこち積極的に充電に回られるんでしょうね~。
レポまた期待しています。

2022/05/14 (Sat) 19:46 | EDIT | REPLY |   
ぴーす。  

は~前の家で見てた「0655」
「おれねこ」に応募するには?

「おれの家・・・ペット禁止がバレるか?(後に容認)」
「スペシャルご飯何にする?」
「大好きおもちゃがコンビニスプーンってチープ(笑)」
「ふたりめ必須か?」
「うちの奴は支持率高い方か?」
10年経って、家やら映える弟とか、条件は整えて写真も山程撮ったが
・・・結局応募してないさぁ

2022/05/14 (Sat) 22:46 | EDIT | REPLY |   
のりたいこ  

湖兎子さんの変なクセ、不思議ですねー。こういう時、理由が聞けたらいいですよね。でも案外、「え? 理由? 別にないけど?」みたいな感じだったりして。
我が家のトイレは紙製猫砂ですが、福太郎はトイレの縁に大を立てかけるクセがあります。トイレの端でするからでしょうね。かなり高い頻度で、立派なのが一本、立てかかっています。本人も触りたくないのでしょう、埋めてくれません。見て見ぬふりして、立てかけたまま去ります。年が離れた子なので甘やかしすぎました。
最近は立てかかってないと、調子でも悪いのかと心配になります。

プライベート充実、いいですね。
でものりたいこは心配です。なぜって? 気を悪くなさらないでほしいのですが、usainuさんは定期的にあわてん坊して我々をギョッとさせるので、そろそろちょっと、本当に心配です。外出先で走ったりするときは気をつけて下さいね。

2022/05/15 (Sun) 22:32 | EDIT | REPLY |   
usainu
usainu  

>としこさん
ホールド蹴り蹴り、全然痛くないけど
たまにヒットしてしまうことが^^;
よって、未だに引っ掻き傷が絶えない私であった。
魔除け!!笑える〜〜

今のうちに!と追われるようにプライベートを詰め込みましたが
意外と早く終わりがきました^^;

>amesyoさん
ああ、あんずさんもそんなことがあったのですね。
あんずさんの暮らしもストレスはなかったと思うんですけどね〜
きっと、嫌がらせ。うちも。・・・て、なんでや〜!

>ハッブルさん
ハッブルさんに教えていただいて、猫週間は完走できました。
で、あのおうたが頭から離れなくなった!

いつも外にするなら使い分け?とも思えるのですが
ほんと、気まぐれなんですよね〜
トイレの前にすることもあれば奥にすることも。
でも単独でするときは必ずちゃんと中にするので、
やっぱり直後にチッコの上からいたすのが嫌なのかな。

昨日はありがとうございました!楽しい息抜きになりました!

>ぴーす。さん
「おれねこ」、私も応募真剣に考えていたのですが
「うちのやつ」の時点で行き詰まってしまいました〜
そのうち友人がスマホのアプリでつくってくれて、
それで満足しちゃった感あり。
でも、まだ募集していますよね。ぴーすさん、トライして〜!

>のりたいこさん
うんうん、問い詰めても目をそらして「別に」というわ、うちのやつ。
福ちゃんの立てかけ1本、かわい〜!!のりたいこ家名物ですな!
ブツがブツだけに・・ククッ(面白くない)
こっそり写真におさめて見せていただきたいです。

どき!図星ですわん。逆にご心配ありがとうですよT T
最近はあわてん坊はできるだけ封印しているのですが、
今度はボーッとしすぎて2回連続で降車駅を乗り過ごし
うち1回は特急だったため大阪まで行って戻ってきました。つい最近。
のりたいこさんが釘を刺してくださったので、
おそらくあと1か月くらいは何事も起こらないと思います。
・・・起こりませんように^^;

2022/05/16 (Mon) 17:59 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply