名月や

ピカーっと明るい中秋の名月。
その美しさに誘われて、しばし夜のお散歩です。

近所にある大好きな大木越しの満月・・・なんだか明るすぎて太陽のようですね。
なんとか月を綺麗に撮りたくて月モードのあるアプリを試してみたのですが

なんかかえって全体にぼやけた写真になってる〜
もうええわ、と撮影度すぐアンインストール^^;
こういうとき、やっぱりいいカメラ欲しくなりますね。一瞬だけね。
「お月見は十五夜と十三夜をコンプリートしないと縁起が悪い」といういわれを知って以来、
十三夜も確認するようにしています。
忘れがちなんですねどね〜
今年の十三夜は10月8日、やはり土曜日!また綺麗なお月様が拝めますように。

お散歩から戻ると、ここ数年ほとんどお出迎えをしなくなった猫が
廊下にいました。待っててくれたのかーい?

「別に、アンタを待ってたんじゃないからね」
・・・うん、知ってた。
秋とともに、またも食欲がとどまることを知らない湖兎子です。
でも最近ジャンプ力も落ちているし、飛び降りるのもちょっと辛そう。
部屋のバリアフリー化を真剣に考えないとです〜
- 関連記事
-
- 台風通過中ですが (2022/09/19)
- 名月や (2022/09/11)
- まだ夏気分 (2022/09/04)