fc2ブログ
Welcome to my blog

季節がすすむ前に

あじさい
気がついたら庭の紫陽花が咲いておりました。な〜んも手入れしていないのにえらい!
IMG_1950.jpg
久しぶりに外を眺める湖兎子はんも激写。もっとブルーの瞳を撮らないとなあ。
といいつつ、最近はこんな写真ばかりだ。
ねこえお
この季節の日中は、だいたいこのカゴの中でお昼寝しています。

さてさて。待ち構えている仕事は諸般の事情でなかなか動かず、
ゆとりある日々が続いております・・・が、月日の過ぎるのは早過ぎる。
もうぼちぼち梅雨で、そしたらもう今年も半年おわりで、あっという間に祇園祭!?
・・・考えないでおこう。
ただ粛々と、やるべきことをしっかりと。

先日はAちゃんとの打ち合わせと情報交換で、行きたかったのになかなか予約の取れない
路地裏のお店へ〜「この日なら、特別に14時から開けています」というお言葉に甘え
はしや
京都にありがちな、「え、これお店?」という店構え^^
nagase.jpg
とっても落ち着く空間。お料理も、お酒のそろいっぷりも素晴らしい。
なんと、行ってからわかった、この日1周年だったのでした^^
1周年
めっちゃ中途半端な時間にもかかわらず食べて飲んで
ごきげんなひとときを過ごしました。あ、もちろん仕事の話もね!

また別日は、知り合いの演奏家さんのリサイタルin文化博物館別館。
木琴デイ
今回は、昔彼女と一緒に音楽を学んでいた友人を誘って!
感動してまた行きたいと言ってくれて、私も嬉しかったです。

またまた別日は、専属キャットシッター(?)の任命を受けたTさんのお誘いで
IMG_1847のコピー(ちゃんとお迎えしてくれる愛猫のふたり)
こんどはお昼の文化博物館本館。
urakusai.jpg
ずっと行きたかった織田有楽斎展!!
有楽斎といえば、もうずいぶん過去に思っていた有楽園行き、
記事をさかのぼってびっくり去年のことでした。

このとき拝見できた書院の襖絵が後期の展示のひとつに!
感動の再会?を果たせました。
狩野派と等伯(あくまで伝ですが)の競演の素晴らしさよ。
と言いつつ、狩野派の作風もわかっていないのですが。
博識のTさんからは、いつもたくさんの刺激がいただけるので楽しい^^

また、ロビーではAちゃんが某女優さんと有楽斎ゆかりの地を訪ねた特集記事掲載の
婦人誌も販売中!いろんなご縁におもわず手を合わせるusainuです。

それぞれのお出かけでおいしいものもいっぱいいただいたのですが
撮っていな〜い笑 どれも美味しかった、と。
おわびに(?)先日久々に訪れた大好きワイン屋さんで買ったワインでも。
IMG_1939.jpg
(クリック拡大します)説明どおり、ぐいぐい飲める爽やかな微発泡。
そんなこんなで、先週は久しぶりに休肝日のない1週間でした。てへ。

駆け足で進む季節に翻弄されないように、いろんな「都合」に振り回されたいように
今週も踏ん張ってまいりま〜す!
関連記事

Comments 5

candelaとしこ  

そうそう!
ことたんはモフモフゴージャスさんだけれど、白コートと青い瞳の色合いもあって「夏のお嬢さん」のイメージもあるのよね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°紫陽花とのコラボも素敵!
おお!またまた素敵なお店!(ググってしもた( ´艸`))
おお!!ゆ~らくさい!かのうさんととうはくさん!!わ~6/25までかあ~残念。
そうそう、軽めのスパークリングも美味しい季節よね。
・・・先日、一気飲みして翌日お腹壊れたけれど(;^_^A。
usa様も冷たい飲みもの大量一気飲みはご注意を~=^_^=/。

2023/05/29 (Mon) 11:18 | EDIT | REPLY |   
amesyo  

この時期は家も・・寝る・・が基本(笑)
あっという間に紫陽花の似合う?梅雨の季節
梅雨も今までの様な被害が無いように願います

2023/05/30 (Tue) 07:08 | EDIT | REPLY |   
ぴーす。  

あじさいブルーも
湖兎子はんのブルーの瞳も素晴らしい
季節の移り変わりは花の咲くので確認するも
今年は何もかもが早い!
明日から6月ですよ!
台風やら人工衛星(?)やら色々飛んできますからね

2023/05/31 (Wed) 07:55 | EDIT | REPLY |   
しあママ  

こんにちは♪
ご無沙汰してます。
なななんと!6月!
考えないでおこう。
お出かけ沢山出来て良かったですね♪
湖兎ちゃん相変わらず美しいですね。
ブルーの瞳羨ましいです!
季節に負けずに朗らかな日々を過ごせますように😊

2023/06/06 (Tue) 12:35 | EDIT | REPLY |   
usainu  

>としこさん
たしかに〜ブルーは夏の色ですね。湖兎子は暑苦しいけど^^;
紫陽花は日に日に色が変わっていくのも素敵ですよね。
このお店、日本酒も豊富でわりと知らないのが多かった!
ずんずん開拓したいけど、ほんっとに予約がとれない〜!
ほんと、お互い飲み過ぎ注意ですね。

>amesyoさん
昼間はほとんど寝ているのに、夜中に活発になります。う〜
ほんとに、近年の雨の降り方は異常ですよね。
もうこれが普通だと思って備えるしかないのかな。

>ぴーす。さん
そして気がつけば6月も半ばになっていました。
早すぎる!
そだ、ぴーす。さん地方の地震は大丈夫でしたか?
ほんと、いつどこで何が起こるかわからない。ご安全に。

>しあママさん
わ〜こちらではお久しぶり!ありがとう〜
いろいろバタバタの間に6月が終わってしまいそうです。
楽しみにしていたイベントが終わり、ちょっふぬけ状態かも・・・
いやいや、これからがんばらねば!です。

2023/06/13 (Tue) 19:21 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply