fc2ブログ
Welcome to my blog

Comments 6

crystal  
いわゆる・・・

ギュウギュウってヤツですか・・・ (;^^A
お察しすることは出来ますが、なにもお手伝いが出来ません。<(_ _;)>
「頑張って、早く終らせてくださいね!」と、余計なお世話の応援だけ。(^▽^;エヘヘ

2009/06/11 (Thu) 12:34 | EDIT | REPLY |   
flanmama  
No title

試験前になると本を読みたくなったり、
わけもなくお部屋の片づけを始めて見たりするタイプ?
私もそうでしたけど・・・・

大丈夫、きっと切羽詰ったら猛烈にがんばるタイプでしょ?
さぁ、私たちのコメントなんて無視してお仕事にもどってくださいな。

と、言いつつ、ちょっとだけ。
↓ことちゃんがまだ1歳と10ヶ月なんて思えません。
すごくおねぇさまに見えるもの。
うちのフランとは半年ちょっとしか違わないんだわ・・・複雑。
後、半年経ってもことちゃんみたいにふわふわにはなれそうもありません。

2009/06/11 (Thu) 18:20 | EDIT | REPLY |   
ほりい  
そうそう、現実逃避…

あ、同じ人みつけた~私も実は現実逃避人でございます…

いつみてもことこちゃん、見とれちゃいますわ♡
ことこちゃん、おかあさんに猫パンチして差し上げて。
お仕事のテンション上がるかも~~
(私も猫パンチしてほしーい)

2009/06/11 (Thu) 18:53 | EDIT | REPLY |   
千  
No title

同じく現実逃避中
お皿を洗って夜の練習に取りかからなくてはならないんだけどねえ・・
覚えなくてはいけない曲が、今の所4曲
月末までに仕上げる曲が4曲
う・・・考えただけで現実逃避したくなる。さ、お互い頑張ろう~!

まんまるのことたん、可愛い!

2009/06/11 (Thu) 21:02 | EDIT | REPLY |   
シュウママ  
No title

あっ!本当だ、湖兎子ちゃんたらウサギさんだわ

昨日の記事によりますとぉ~、湖兎子ちゃん、恐がりなの?
うちと一緒だわぁ~。
我が家で思い当たる事は、私と主人以外の人と接触のないまま
大人になってしまったからではないかと・・・。
接触のある他人といえば、本ニャンにとって嫌な事をする獣医さんだけ。
今からでも治せるかしら・・・・?

2009/06/12 (Fri) 00:33 | EDIT | REPLY |   
usainu  
No title

>crystalさん
ありがとうございます…結局昨日はほとんど進まず…
だめだこりゃあ、状態です。ぐずぐず。
>flanmamaさん
まさに!そのとうり!
昨日仕事放って関係ない本を1冊読んでしまいましたもん。笑
どこかに「まだなんとかなる」って気持ちがあるんですね~
ああ、怖い怖い…試験勉強とは違うのに~
フランちゃんとは、毛質の違いもあるんでしょうね。
さらふわで毛玉もできないフランちゃんがうらやましいけどな~
(今も撫でながら毛玉発見!)それに、ラグはまだまだ変わっていきますよ!
>ほりいちゃん
そうか、猫パンチは喝!でもあるのね。
こういう時はしてこないな~…とにかく撫でろ撫でろとうるさいのだ。
うう…がんばろうね。
>千さん
いやあ、千さんの大変さに比べたら私なんて…と思うのですが
エンジンがかからないこのはがゆさ。
ま、自分の問題なのですけどね…やるぞ~!がんばりましょ。
>シュウママさん
持って生まれた性格は大きいでしょうね~。
うちは小さな頃からお客様が多い環境だったんですよ。
一応ご挨拶はするんです。それどころか、自分からすりよっていったりも。
そのくせ人がさわろうとすると、怒って猫パンチ!
この気難しさは、1歳を前にして現れてきたような…
シュウ君、怖がりさんなだけだったら、歳とともに徐々に治っていくのでは。
お互い、まだまだ先が長いですものね。
でもへっぴり腰のシュウ君も男前で可愛いですよ!

2009/06/12 (Fri) 06:41 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply