fc2ブログ
Welcome to my blog

1年半越し


本日、湖兎子は脇役なり~!

あれは忘れもしない2007年の暮れから新年にかけて。
生後4ヵ月半を過ぎた湖兎子の身に異変が。
ぽろりんぽろりんと乳歯が抜け始めたのです。
猫飼い初心者の私は、ちょっぴりお恥ずかしいまでのうろたえぶり
それでも、なんとか4本ほど抜けた歯のゲットに成功、
ひとまずピアスの空き箱にいれつつ、
何か可愛い乳歯入れがほしいな~と
時折思い出したように探していたのでした。
で、昨日。
何度かご登場のお友達・井上るりこさんはじめ知り合いのアーティストさんが
参加したざ★おまもり展(ごめん勝手にリンクしちゃった)で
とっても気になる小さな容器に遭遇。「そうだ、乳歯入れ!!」
幸運にも、いくつかある作品のひとつだったので購入後持ち帰りOKで、
めでたくわが家にお輿入れとなったのです。見て見て~ぴったりでしょ?
大野素子さんという作家さんの陶器作品です。実物はもっと素敵です。
もちろん、出品作品どれも素晴らしく、わくわくできる作品展でしたよ。
昨日はもうひとつ、楽しい出会い?があったのですが
これはまた別の機会に。
関連記事

Comments 6

まえだ  
真剣なまなざし

ことちゃんの、あの目。真剣に見つめて、様子を伺っているんですね。自分の歯って、わかるのかな? それとも、新参者に「挨拶」の催促?
ことちゃんの、この表情すきだわー。

2009/06/14 (Sun) 07:17 | EDIT | REPLY |   
crystal  
No title

ホント、まさにジャストサイズ!(^ー^* )~♪
湖兎子ちゃん、すごーく見てるねぇ~ ( ̄m ̄*)プッ
もしかして・・・ 顔付かしら?
と、クリックして見たら、葉っぱと点々だった。(笑)

2009/06/14 (Sun) 11:50 | EDIT | REPLY |   
みきたろう  

ことたん なにこれ!って感じで睨んでますね
ドイツ製の木でできた 人間の乳歯いれは ピルケースでうちでは使っています
小梅は大きくなってから来たから 残念ながら ないですが
なかなか ゲットするのも 難しいみたいですね
ことたんはよく見てもらえて 幸せもんだ~

2009/06/14 (Sun) 14:37 | EDIT | REPLY |   
usainu  
No title

>まえださん
乳歯は、しばらくクンクンにおいをかいでました。
不思議だったでしょうね~。すぐ興味を失ったけど。
>crystalさん
ははは、なるほど、双葉がお鼻と口に見えたわけですね。
実際は、この双葉が周囲に3つほど描かれてます。
>みきたろさん
そうそう、乳歯入れは外国製のアンティークものなども
素敵なのがいっぱいあった気が。ピルケースに使うなんておしゃれ!
乳歯、飲み込んじゃう子も多いみたいですね。

2009/06/15 (Mon) 06:20 | EDIT | REPLY |   
シュウママ  
No title

素敵なケースですね♪
私は、残念ながら乳歯3本しかゲットできませんでした。
とりあえず、アクセサリー用の小さなポーチに入れて保管中
一つ一つが成長の証ね♪

2009/06/16 (Tue) 02:01 | EDIT | REPLY |   
usainu  
No title

>シュウママさん
3本あれば上等、上等!
こんなに小さい歯だったんだと思うと、しみじみしますよね~

2009/06/16 (Tue) 06:48 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply