千さんに会いに

これは立ち寄った伊勢丹で、可愛いもの禁止令を破って
買ってしまったライカ犬とお留守番でむくれる湖兎子。
ぜいぜい。墓参りから戻り、ひと仕事終えた気分でっせ。
さて、昨夜のお話です。奈良で8月14日まで開催中の
ろうそくライトアップ「燈花会(TO-KAE)」のイベントのひとつ
「県庁星空コンサート」に、当ブログでリンクさせていただいている
箏奏者の千さんが邦楽グループでご出演されるとのことで、
意を決して行ってきたんですの。いや~、とってもよかったです。
和楽器の美しい旋律に、通りがかりの?外人さんも釘付け。
私ももちろん、千さんの時には繊細で時には力強い演奏にじーん、
よどみなく美しいMCに感服!1時間があっという間でした。
演奏後、ドキドキしつつ舞台袖に駆け寄り、手をふると
すぐにわかってくださって思わずハグ!
さっきまで舞台に立っていた方と、いいのかしら…と思いつつ
どぎまぎしながら感想を伝え、「さしいれを…」と
カバンをごそごそしてると千さん「なに?ことちゃん?」笑
さすが、ナイスボケです。
またゆっくり再会しましょうと力強く約束してその場を離れたのでした。
しかし…ネットを通じて知り合った方とお会いする日が来ようとは…
それならそれで、もう少しまともなハンドルネームにしときゃよかった。
「うさいぬです」と名乗る時はちょっぴり気恥ずかしい…
でも「うさぎいぬ」にしなくてまだよかった。
「うさいぬ」だったら名字としてアリだもんね。(ないって)
イベントはこんな感じ(意味不明の画像になってしまった)↓

わかりますか~?画像中央の人だかりが、ステージ。
県庁前はこのようにライトアップされて…て、全然伝わらね~~!!
お天気が危ぶまれた夜でしたが、途中からは三笠山にお月さんが顔を出し
風情たっぷりの演奏会となりました。またじっくり聴きたいな。
千さんは白い浴衣がお似合いの楚々とした和風美人さんでした♡
- 関連記事
-
- モーニングなでなで (2009/08/08)
- 千さんに会いに (2009/08/07)
- お楽しみに (2009/08/07)