ねこデーアゲイン

「ちょっと、私のことないがしろにしすぎ!」
…いやいや、そんなわけでは…
今度は落語班で再び「猫の宴」に。
張り切ってきものを着たのですが、どうにもうまく決まらず。
なんとか着ていったものの、あとで写真を見たらひどかった…
招き猫の帯をしていったので、おまけアップを目論んでいたけど
名誉のためにまた次回、ということで。
落語のあと、ねこグッズがもらえる
落語家さんとのジャンケン大会があるのですが
前回は5人のメンバー中ふたりが、今回も同行の友人が勝ち残り!
かなりの勝率にびっくりです。もとはとった!?
で、2回も行って惨敗の私は…とほほ、こんなもんさ。
「猫落語」のネタは2日とも「猫の皿」。
猫が出てくる落語って、あんまりないんだな~。「子猫」はひどいしな。
お出かけするとさらに甘えん坊度が増す湖兎子さん、
昨日はこちらの息が切れるほど追いかけっこにつきあいました。
このヒト、寒いほうが元気っぽい。やっぱり犬の血が…?
- 関連記事
-
- おちゃめさん (2009/11/25)
- ねこデーアゲイン (2009/11/24)
- ねずみデー (2009/11/23)