fc2ブログ
Welcome to my blog

ねこデーアゲイン


「ちょっと、私のことないがしろにしすぎ!」
…いやいや、そんなわけでは…

今度は落語班で再び「猫の宴」に。
張り切ってきものを着たのですが、どうにもうまく決まらず。
なんとか着ていったものの、あとで写真を見たらひどかった…
招き猫の帯をしていったので、おまけアップを目論んでいたけど
名誉のためにまた次回、ということで。
落語のあと、ねこグッズがもらえる
落語家さんとのジャンケン大会があるのですが
前回は5人のメンバー中ふたりが、今回も同行の友人が勝ち残り!
かなりの勝率にびっくりです。もとはとった!?
で、2回も行って惨敗の私は…とほほ、こんなもんさ。
「猫落語」のネタは2日とも「猫の皿」。
猫が出てくる落語って、あんまりないんだな~。「子猫」はひどいしな。

お出かけするとさらに甘えん坊度が増す湖兎子さん、
昨日はこちらの息が切れるほど追いかけっこにつきあいました。
このヒト、寒いほうが元気っぽい。やっぱり犬の血が…?
関連記事

Comments 8

flanmama  
No title

今日の湖兎ちゃん、ひときわ かわいい!

2009/11/24 (Tue) 07:38 | EDIT | REPLY |   
みきたろう  

ジャンケン 残念~
着物着たんですね また見せてくださいね♪ この間のジャケット姿もカッコ良くて素敵でしたが きっと着物 お似合いと想像できます
ことたん鬼ごっこ
どんなかな…
梅は 物かげに隠れ隠れ チラッとみながら 逃げる…感じですが

2009/11/24 (Tue) 08:11 | EDIT | REPLY |   
ゆきちゃりん  
No title

出遅れた!
遅ればせながら、先週はほんとにありがとうございました~
楽しい1日でした(・∀・)
憧れの湖兎子さまを図々しくも、2回もぎゅうって
させてもらって(無理矢理ですがw)幸せでした(*´д`*)
猫パンチも素晴らしかったですわ。

新しいiMac君が終末にやってきます!
来年は私もiphone仲間にいれてくださいね~(゜∀゜)

2009/11/24 (Tue) 14:05 | EDIT | REPLY |   
千  
No title

落語ですか。
奇遇にも、私も昨日落語を聞きました
友達の箏のライブに落語家さんがゲストで出られたのです
いや^、日本文化ですねえ。
面白かったわ
落語に箏や、尺八の生BGMや、効果音も入れてました
落語家さんの追っかけの叔父さんたちも来ていて一緒に打ち上げに行ったけど、熱くファンぶりを語っておられて、こんなに好かれ慕われる芸を持った芸人さんをすごいなって思いました

で、湖兎たんは3歳くらいで犬に進化するのかな??

そろそろ中型犬サイズ?
どっちにしても可愛いわ~!

2009/11/24 (Tue) 17:37 | EDIT | REPLY |   
usainu  
No title

>flanmamaさん
ありがとうございます。逆光気味で写真としてはイマイチなのですが…
おほめいただき、うれしいな♡

>みきたろうさん
じゃあそのうち繁盛亭ツアーでも企画しますか!?
きもの着ていくわん♪みきたろうさんも似合いそうだよ~
湖兎子の鬼ごっこは豪快です。
リビングと玄関の間を全速力で駆け抜けます。
足音もお馬さんのよう…響いてないか心配(^^;)

>ゆきちゃりんさん
こちらこそ、ありがとうございました。
あそこまで湖兎子を長いこと羽交い締めにできたのは
ゆきちゃりんさんだけですよ~しかも2回も!!
おもしろかたですう。
i phoneゲットしたら、ぜひ風雷ちゃんの動画を撮って送ってね♡
あ、フクロウのボーボーちゃんも!(お食事風景はイヤーンだけど)

>千さん
あらあ、そうだったんですか!どなたがいらしたんだろう。
普通、落語の鳴り物といえば三味線に笛ですが、
箏や尺八とのコラボとは、目先が変わって楽しそうですね。
奏者さんにしても、噺家さんにしても、
人を感動させる芸を持っているというのはすばらしいことですよね。

今でもお散歩中の犬と湖兎子を頭の中で比べ
「勝った(サイズが)」と思ってしまいます。
そっか~3歳で犬に…脱皮でもするのかにゃあ。

2009/11/24 (Tue) 17:49 | EDIT | REPLY |   
千  
No title

私は落語家さんには疎いのですが
桂文太師匠でした、ご存じ??

2009/11/24 (Tue) 20:52 | EDIT | REPLY |   
toamama  
No title

今日のことたん、ホント美しいというか、可憐な感じですねぇ♪勿論いつも可愛いですし、睨みも大好きですけど(笑)もしやお留守番が増えれば増えるほど甘えたになって、女王様キャラが影をひそめるとか?^^落語とかホントうとくて分からないですが、猫ネタなら大歓迎ですね★

2009/11/25 (Wed) 00:45 | EDIT | REPLY |   
usainu  
No title

>千さん
まあ、早速ありがとうございます。
私は(たぶん)高座を目にしたことはありませんが
古典の名手と言われている方ですね。すご~く渋い人選かと。
いいな~聴きたかったなあ。また機会があればぜひお声を!

>toamamaさん
いえいえ、甘えん坊でもやっぱり女王に変わりなしですよ。^^;
遊びの誘いも強引だもの。でも、時折、気がついたらこういう顔で
じーっと無言で見つめてくるんです。何考えているんだか…

2009/11/25 (Wed) 06:55 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply