fc2ブログ
Welcome to my blog

遊ぶぞおおお

歯!キバ!
IMGP4820.jpg頭でかっ!
なにやら必死の湖兎子さん。

頭のよい猫ちゃんで、よくお気に入りの猫じゃらしを
くわえて人のところに行き「これで遊んで」という子がいます。
湖兎子にはとてもできそうにない芸当なのでうらやましく思ってました。
でも先日、
隠していたキャットダンサー(針金に紙筒がついてるおもちゃ)を
みつけたようで、「おっ」という仕草をしてなんとか取ろうと必死に。
私がひょいと取り上げ、「これで遊びたいの?」と
びよーんと伸ばすと、バンザイして食らいついてきました。
そっかそっか~愛い奴め!
というわけで、ここ数日はしばらくしまっていた
キャットダンサー熱、再燃!よだれでべとべとボロボロになってます。
あ…それでベランダに干したまま忘れていた…と今、思い出した。


関連記事

Comments 6

crystal  
No title

リボン派、ボール派、じゃらし派、袋物派、等々・・・
猫って、遊びモノのツボが個々に違うんですって。
湖兎子ちゃん、ぴよよ~んなオモチャが好きそうよね。(^^@)
キャットダンサー、うちにもありますよ。(グリーンのハンドルタイプ) (^^)
初めて見た時、(ノ゚▽゚;)ノビックリ!したわ、作りがあまりにショボくって。(笑)
で、キャットニップの匂いには、釣られない派らしいです。(--;)

2009/11/27 (Fri) 11:27 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009/11/27 (Fri) 11:34 | EDIT | REPLY |   
usainu  
No title

>crystalさん
湖兎子は紐系は鉄板ですが、その他のものでもスイッチが入れば
何でもオッケーですよ。この浮気者め!
つくりはシンプルであるほど楽しんでるような気も。
うちも、またたび、キャットニップ系の反応はいまいち…
とにかく歯ごたえを重視する派?

>鍵コメさん
こうなれば、早くご覧いただきたい…緊張するわ~…

2009/11/27 (Fri) 12:23 | EDIT | REPLY |   
みきたろう  
No title

がしがし むにゅむにゅ べとべと ぼろぼろ…
なにやっても “愛い奴" ですね~

ことたんも 日々いろんなことに
夢中になるので 目がはなせないですね!

2009/11/27 (Fri) 17:44 | EDIT | REPLY |   
toamama  
No title

「持って来い」の技・・あれはし出すとかなり持久戦に!うちは逆に今までの猫達はしなかったのですが、トアちゃんだけはするんですよ。だからそれに付き合うのですが、いつまでも止めないので、こっちがもういいかい?って聞きたくなります(笑)頭が大きいのは賢い証拠ですよ。ラグを飼って初めて思いました。犬並みの頭脳を持ってるなって(笑)

2009/11/28 (Sat) 02:56 | EDIT | REPLY |   
usainu  
No title

>みきたろうさん
こうめちゃんのように一人遊びが長続きしないのが玉にキズ。
一人で遊んでる姿を見るのも好きなんだけどな~
それとも、一人の時は遊んでるのでしょうか?

>toamamaさん
え~いいなあ、トアちゃん!
トアちゃんも不思議少女ですものね~。なんかいろんなこと
いっぱい自分なりに考えてるんでしょうね。
湖兎子の場合、頭が大きく見えるけど実はほとんど毛ですから。
トアちゃんほど賢くないかも…
ま、猫それぞれでいいですよね^^

2009/11/28 (Sat) 06:19 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply